【HWiNFO】共有メモリ リミット回避

例の共有メモリ(Shared Memory)12時間制限問題。

 

【HWiNFO】仕様が変わった

 

 

 

色々検証した結果、「わかったんですよ。このカラクリがね(眠」。

俺でも気づくようなことを、もっと頭の良い人達が気づかないとは思えない。

 

 

無料版を商用利用する輩がいるからこの制限を掛けた という話もあるので、種明かしはしない。

クラックとか危険なことをしなくても回避する方法はある。

 

トライ・アンド・エラーでだいぶ楽しませてもらいましたわ。

 

 

 

む。思いついたぞ!

 

#SingleInstance force
#NoEnv
FileEncoding, CP65001

PROCESS_DIR = C:\Program Files\HWiNFO64\
PROCESS_NAME = HWiNFO64.EXE
PROCESS_FULL_PATH := PROCESS_DIR . PROCESS_NAME
WIN_TITLE_1 := "HWiNFO64 v"
WIN_TITLE_2 := "HWiNFO64 - センサー設定"
WIN_TITLE_3 := "HWiNFO64 - 設定"

Run, %PROCESS_FULL_PATH%, %PROCESS_DIR%

WinWait, %WIN_TITLE_1%
WinActivate, %WIN_TITLE_1%

ControlSend, Button2, {space}, %WIN_TITLE_1%

WinWait, %WIN_TITLE_2%
WinActivate, %WIN_TITLE_2%

ControlSend, Button29, {space}, %WIN_TITLE_2%

WinWait, %WIN_TITLE_3%
WinActivate, %WIN_TITLE_3%

ControlSend, Button13, {space}, %WIN_TITLE_3%

ControlSend, Button29, {space}, %WIN_TITLE_3%

WinWait, %WIN_TITLE_2%
WinActivate, %WIN_TITLE_2%

ControlSend, Button39, {space}, %WIN_TITLE_2%

WinWait, %WIN_TITLE_1%
WinActivate, %WIN_TITLE_1%

WinClose, %WIN_TITLE_1%

ExitApp

 

このスクリプトは

  • HWiNFOが起動している
  • 12時間をオーバーして無効(’設定でチェックボックスが外れている)

の状態で再度有効にすることができる。

 

超ローテクw

 

なんのことはなく、人間が行う操作をAutoHotkeyにやらせているだけ。

 

HWiNFOはタスクトレイに入れておいた状態で更に起動すると

メインとセンサーのウィンドウが開く仕様を利用している。

 

ボタンを押すのはControlClickってのがあるんだけど、

何故か不安定(押されないで先に進んでしまうことが多い)なので

ControlSendを使ってボタン上でスペースキーを押すようにしている。

(これでも上手く動かないことがあるのが気に入らない)

 

で、このスクリプトのショートカットを作り、管理者権限で実行すれば

動く事がある。

 

カテゴリー: PC, ソフトウェア タグ: , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です