災害時に良さげなモバイルバッテリー

長距離移動する場合に一応モバイルバッテリーも持って行くようにしている。

停電なんかの不測の事態に役立つだろうと信じて。

 

残念ながら幸いにしてそういうシチュエーションにはなったことがない。

 

 

 

 

普段持ち歩いているのが 10,000mAh のバッテリー。

モバイルバッテリー

 

PDとQCに対応しているナイスなヤツだ。

これはこれで重宝している。

 

最近の天気は極端なことが多く、災害について考えさせられる。

少しでも備えはあった方が良いのではないか と。

 

そんなわけで、なんとなくAmazonを見ていたらソーラー充電ができるものを発見。

前から存在は知っていたし、使い物にならないレベルの充電の遅さであることも。

でも災害時ってそんなこと言ってられないやん?

 

 

15,000mAhのクセに3,000円を切るとか、どうなのよソレw

そのかわりPDもQCもないけど。

 

 

というわけで、購入してみた。

 

 

ソーラーチャージャー 小型 ケーブル内蔵 モバイルバッテリー

LAKKO ソーラーチャージャー 小型 ケーブル内蔵 モバイルバッテリー

 

箱はシンプルながら綺麗なものだった。

 

内容物

本体、ケーブル、ストラップ、取説

 

 

ケーブル一体型

(IN) USB-A、(OUT) Lightning、Type-C、Micro というケーブル一体型

 

凄ぇ。

でもコレが無かったら もっと薄くできたんじゃないか?

 

 

コネクタも沢山

(IN) Type-C、Micro、(OUT) USB-A x2 とコネクタも沢山

 

コレ コネクタを減らしたら もっとコンパクトにできたんじゃないか?(再

 

 

写真では小さい印象だったけど、

 

並べてみた

並べてみたらそんなに小さくなかった

 

倍ぐらいの分厚さ

分厚さは倍以上

 

バッテリー容量分 体積が増えている気がする。

あと一体型のケーブルのせいで・・・。

 

なんで小さく思えたかというと

 

商品説明の画像

商品説明の画像

 

どんだけ手がデカいんだよw

これは酷い。

大きさは記載があったからある程度わかっていたけどね。

 

ケーブル直付けなのは、無駄にケーブルを持ち歩かなくて済むメリットもあるけど

新幹線の中で充電しようと思ったら全然届かないじゃないか。

※N700Aは足元にコンセントがある。
 N700Sは肘掛けにコンセントがあるけどケーブルが短いからやっぱり使えない。

 

 

ソーラーパネルってガラス製な印象が強かったけど、これはサラサラとした質感の樹脂?

ホントにソーラー充電できるのコレ?

 

 

なんか膨らんでるし

なんか膨らんでるし・・・

 

試しに薄曇りの窓際に置いてみたら、充電中のランプが点いたので

これは模様ではないことがわかった。

 

ただ、この手のソーラーパネルは面積で稼がないと出力が小さすぎるはずで

0から満タンになるまで1日で終わるのかは不明。

ホントに緊急用だな。

 

これだったら折りたたみ式のソーラーパネルを買った方が良かったのではないか・・・?w

 

カテゴリー: ガジェット, 携帯・スマホ タグ: ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です