YO$HI、決心する

いや そんなたいした話じゃないんだけどもw

 

実行するとなると、それなりの時間と覚悟を要するから腰が重い。俺的には。

 

 

 

 

何かと言うと、メインPCの水冷システムの洗浄

 

あー面倒。超面倒。

 

 

自宅をしばらく留守にする時は腐らないようにタイマーを繋いでポンプだけ回している。

今回それ忘れてたのが決め手となった。

全部繋いであって、主電源のスイッチが入っていなかったw

 

大変なことになる夏でなくて良かった。

 

前に洗浄したのはCPUごとゴッソリ入れ替えた鴾。

洗浄を適当にしてクーラントを入れてしまい、苺ミルクのような色になってしまったのも悪い思い出。

 

【PC】メインPCパワーアップ (3) -ポンプ-

おかげで透明なCPU水枕の中もピンクになってしまい、そのまま動かしていたら白濁してしまった。

掃除をしたかったのがCPU水枕の分解洗浄。

 

CPU水枕

CPU水枕が汚い・・・

 

チューブはそれ以上に汚いんだけど目を背ける。

 

 

中の水を抜いてゴッソリ外す必要があるのが一番面倒。

意を決して外す。

水こぼれませんように(祈

 

で、水枕に刺さっている2本のチューブを外す。

ひっくり返して水枕についているグリスを綺麗に拭き取る。ブレーキクリーナー万歳。

 

 

この水枕は固定するプレートをサンドイッチのように水枕が挟んでいる。

念のために養生テープを貼ってガードした状態でネジを外す。

 

六角が厄介

六角ネジが面倒

 

ネジが外れると全部バラけるので注意が必要。

 

CPU水枕を裏から見る

CPU水枕を裏から見る

 

白濁しているのではなく、最初からそういう色でしたw

でも色々小さいものが付着していて非常に汚かったのは事実。

 

 

あー汚い

汚い・・・

 

まだ許せる範囲の汚さだけど、これが積もり積もって大変なことになるのよ。

 

白いパーツも汚い

白いパーツも隙間が非常に汚い

 

やわらかい歯ブラシを使って汚い部分を落としていく。

隙間の奥の方は綺麗にならなかった。

 

あとは各パーツの向きを間違えないように組み付けていく。

配管が正しくしっかり繋がっていることを指さし確認して洗浄する。

 

 

洗浄は水道水を使う。

PCからの戻り配管を洗面器に向けて、

(ポンプ一体型の)リザーバに水入れる→ポンプ回す→水がなくなったらポンプ止める→

を繰り返す。

なんか良い洗浄液があれば良いんだけどなぁ・・・。

 

 

なんて思っていたら、ブジュブジュブジュとなんか嫌な音が・・・。

 

ぎゃーー漏れてる!漏れてる!( ;゚;ж;゚;)`;゙:;`;

 

慌ててポンプを止めたけど盛大にこぼれた。

大半は拭き取れたけど、狭いところなんかはエアダスターで念入りに吹き飛ばす。

どうせあーだこーだやっているうちに乾くでしょうw

 

漏れたのはCPU水枕。

樹脂パーツにネジが切ってあるので、キツく締めると割れそうだったので

ある程度のところで止めたのが間違いだった。

パッキンがしっかり仕事をするように増し締め。

 

 

気を取り直して水道水循環。

 

 

精製水

精製水はAmazonで購入。リピ買い

 

途中から精製水に変えて、水冷システム内全てが精製水になるように

ひたすら繰り返し作業。これがホントに苦行。

 

あとは配管を全部繋げて、ひたすらエア抜きのためにポンプ稼働。

細かい泡が大量に発生するので、急いでクーラントを入れたら前みたいになるので我慢をして待つ。

 

 

 

以前の作業で赤いクーラントを使い切ったと勘違いして、また買ってしまった。

 

おなじみEK

何故かオレンジw

 

みかんみかんみかーん!

 

 

半日ぐらい動かして、リザーバ内に細かい泡がないのを確認したら入れる。

 

 

まさに みかん

やっぱり みかん

 

ひとまず作業は無事に終わった。

 

カテゴリー: PC, ハードウェア タグ: , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です