【Windows10】20H2

知らない人が見たら「20H2ってなによ?」という話だけど、

今まで1909とかだったバージョンの銘々規則をいきなり変えてきたw

 

いやぁ、今年中に20**的なバージョンは来ないと思ってましたわ。

 

 

 

 

大幅に変わったようには思えなかったけど、気になった点をいくつか。

  1. Edgeを全面的に推し始めて鬱陶しい
  2. 勝手に拡張子-アプリ割り当ての設定を変えた(*.htmlとか)
  3. 意図的に消してあるMS-IMEを復活させて、勝手にそっちをデフォルトにした
  4. DistributedCOMは相変わらず出続ける。直す気ないやろ?
  5. ブルースクリーンで落ちた(tcpip.sys)

 

不具合はこの辺にまとめられている。

 

Windows 10, version 20H2 and Windows Server, version 20H2 | Microsoft Docs

 

関係しそうなのはこの辺かなぁ?

Issues when using Microsoft IME for Japanese or Chinese languages

気づき次第ソッコーでMS-IME消してATOKにしたから俺的には解決。

VMサーバはMS-IMEだから、ちょっと気をつけないと。

田舎に移動してゲーム上で文字入力をしようとしたら、

最初少しだけ動いて、それ以降何のキーを押しても動かないw

いきなり引っかかるとは。

 

対処法はあるみたいだけど、MS-IMEを使いたくなくなったので、

Google日本語入力を使ってみることにした。

 

当たり前だけどちゃんと動くなこっちは。

詳細な使い勝手は後で検証しますか(・∀・)

 

ちなみに勝手にMS-IMEに切り替えて云々が発生したのはメインPCだけで、

同じようにATOKがインストールされているWeb PCやDELLノートは問題が無かった。

わけわからん。

 

 

DistributedCOMはもうどうでも良いやw

特定のアプリを使ったときに出るだけで、特に害があるわけでもないし。

 

 

tcpip.sysのブルースクリーンは関係ないかもしれないけど、今まで出たことがないので疑っている。

今のところ出たのはメインPCだけだけど・・・。

 

 

WHEA-Logger イベントID 17問題が解決してくれるかと期待していたけど

やっぱりダメだった。

どうすんのよコレ・・・。

 

カテゴリー: PC, ソフトウェア タグ: , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です