【備忘】Windows 11の入力言語切り替えを無効にする

主要なPCとスマホでの日本語入力にATOKを使っている。

 

だいぶ長いこと使ってるな。

 

 

 

 

ちょっとした誤操作で突然キーボードのレイアウトがUSキーになってしまった。

問題はWindowsボタン+Spaceボタンというショートカット。

手がずれてCtrl+Vを押したつもりで誤爆するようだ(普通ねーよ

 

昔のWindows 7?10?はIMEの設定からUSキーの設定を削除できたんだけど、

今のWindows 11ではできないっぽい?

というわけで、ショートカットキーを無効にすればOK。

何かの拍子に設定が復活することがあるような気がする。

 

毎回迷うので手順メモ。

というか「設定」内で項目が増えたり減ったり場所が変わったりするのやめてもらえませんか。

だから迷う。

 

窓ボタン右クリック設定時刻と言語入力キーボードの詳細設定

入力言語のホット キー

 

ウィンドウが開く。

 

テキスト サービスと入力言語

キーの詳細設定タブ→入力言語を切り替えるを選択→キー シーケンスの変更ボタン

 

キー シーケンスの変更

 

両方割り当てなしにする→OKOKで終了。

 

 

どうせまた場所変わるんだろうなぁw

 

カテゴリー: PC, ソフトウェア タグ: , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です