発色が悪くなるからEDIDエミュレータを付けたくないけど、
付けないとディスプレイの電源を落としたときに、ウィンドウ諸々が残念なことになる。
対処としては以下が考えられる。
- 我慢して無しで頑張る
- Furjostaを使って淡い画面で我慢する
- EVanlakの4K対応エミュレータを購入する
- 学習型のEDID保持アダプタを購入する
- 他 何かあれば
1. これが一番良い気がするw
ディスプレイの電源を落とすときはシャットダウン/スリープ状態の時だけにするという運用対処。
2. 無理。
色淡すぎだろ。
外人のレビューの中に「コイツ 4K@60Hz 4:4:4じゃない」というのがあった。
あー・・・だから色がおかしいのか。
3. これも良いんだけど、何故か1個単品で売っていない。(2個セットならある)
いや、4Kのディスプレイ1台しか持ってないし。
Aliで買うと高いしなぁ・・・。
4. 安いので7K円ぐらい。
価格が4倍近くに跳ね上がる。
機材との相性や、上手く動かないことがあるらしい。嫌だ。
アダプタ型と箱形があって、後者になると価格がもう1桁増える。
アダプタでも10K円超えるのはあるけど。
狙っていたLINDYの学習型(32113)が突然倍の12K以上になって萎えた。
5. LINDYはエミュレータ(32104)も出しているのか。
説明を読むと4:4:4であると明示的に書いているので色の心配は無い・・・のかな?
ASUSの4Kディスプレイを使っていたときはLINDYのケーブルだった。
LINDYは好きなメーカーである。
ドイツの科学力はァァァァァァ(ry
※作っているのは台湾w
4.3K円とEVanlakの2.5倍ぐらいするけど・・・行ってみるか!
自宅に戻ったら早速取り付けなくては!