【LibreOffice】Calcの使い方メモ

MS Officeがない環境での強い味方LibreOffice。

 

完全互換じゃないけど、個人で使うアプリとしては充分でしょう。

ただし、同じファイルをMS Office、LibreOfficeの両方でバリバリ使うと

壊れる可能性もあるので、注意が必要w

 

 

 

 

YO$HI的にブッチギリの使用率を誇るのはCalc(Excel互換)

Excelみたいに使っていてイラッ(使イラ)と来ることがいくつかある(またこのシリーズかw

LibreOfficeのバージョンは7.1.2.2 (x64)。

 

 

コピー(切り取り)した行(列)の挿入

 

Excelだと

行(列)をコピー(切り取り)して、挿入したい行(列)を選択して右クリックから

コピーした(切り取った)セルの挿入で、簡単にできる。

でもCalcの場合はその位置に上に行を挿入

それは望んでいないw

 

なので、手順としては上に行を挿入した後に、コピー(切り取り)したものをペーストという

作業効率の悪いことをやって、ずっと不便に感じていたんだけど、

スパッと行く方法があった。

 

(行コピーの場合)必要な行をコピー(Ctrl+C)して、挿入したい位置のセルにカーソルを合わせて

形式を選択して貼り付け(Ctrl+Shift+V)を行うと

 

ダイアログが出る

こんなダイアログが出るので、右下にあるセルの移動を下へに選べば

狙った通りの動きになってくれる。

一手間多いけど、俺的には問題なし。

 

ちなみに、セルを右クリックしたときと、行番号を右クリックしたときで

出力されるダイアログが異なるので注意が必要。

 

セルを右クリックした場合

セルを右クリックした場合

 

行番号を右クリックした場合

行番号を右クリックした場合

 

ショートカットのCtrl+Shift+Vはセル選択、行選択どちらの状態でも効くので

そっちを覚えてしまった方が良さそう。

 

 

現在時刻の入力

Excelだと

Ctrl+;(セミコロン)で現在日付

Ctrl+:(コロン)で現在時刻

が入るのだけど、Calcは現在時刻が入らない。

昔は日付の方も対応してなかったんだけど、いつの間にか使えるようになっていたw

 

なんでそこまでやっといて時刻の方を未対応にしたんだ・・・。

 

Calcに限らず、色々な場面で日付や時間を入力したくなる事があるので、

これはAutoHotkeyでショートカットを作ってしまった。

Ctrl+Shift+; (セミコロン)とCtrl+Shift+: (コロン)。

 

 

 

他に何か見つけたら文句を言おうw

 

カテゴリー: PC, ソフトウェア タグ: , , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です