やっと

なぜWin10にアップグレードできないのか。解せぬ。

 

一昨日の状態で失敗したので(昨日の夜)、

SASのRAIDカードも抜いて最小構成で挑戦。

 

今朝の時点で例によってファイルコピーの8%ぐらいで止まっていた。

 

 

(#^ω^)ビキビキ

 

 

技術者の端くれとして「わからない。諦めよう」なんて屈辱なので

少なくとも原因ぐらいはわかりたい。

 

そもそも最小構成でちゃんと動かないってのがおかしいだろう。

調べてみるとドライバ周りが怪しいという情報が多いけど

そもそも何も入ってないんだし。

 

自作機であるぐらいで変なところは何もn・・・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・あ。

 

 

 

新しく買ったストレージか。

(まだ詳細は書いてないけど)

 

よし。試しに別のストレージ使ってみよう。

買ってきてちょっと使った後、すぐ別のに変えちゃったSSDがあるので

そいつに1回Win7を入れた上でアップグレードしてライセンス認証して

新しく買ったストレージにクリーンインストールする作戦で。

ハードの構成が変わったからライセンス認証通らない とかだと泣くけどw

 

X61のHDD換装に使ったやつなもんだから

USB HUBが本体に刺さってないの忘れててブート順を飛ばされて

Vistaが立ち上がったときは心底ビビったがw

 

事前にWin7+SP1+ある程度のパッチ適用済みのUSBメモリを作っておいたので

2時間弱で真っ新なWin7完成。

タスクバーにWin10の案内が出ないのが謎だけど、

そんなの関係ねぇ(死語)的に別端末で作ったUSBメモリからアップグレード。

 

すげぇ勢いで進むww

 

ファイルコピー1~3%進むのに1時間かかっていたのとワケが違うw

10分ほどでアップグレード完了。

 

俺の1週間を返せw

 

 

システムのプロパティを見ると、認証は終わっている。

・・・ということで電源を落としてストレージ入れ替え。

そしてWin10クリーンインストール。

 

クリーンインストールは問題なく進むんだよなぁ・・・。

 

起動後にシステムのプロパティを見ると認証済みになっている。

何を見て同一のPCと判断しているんだろう・・・。

 

ひとまずWin10のアップグレードはストレージのIFを選ぶことがわかった。

  • 失敗:M.2(PCIe接続)のSSD
  • 成功:SATA3のSSD

 

 

何なんだよクソM$。すげぇ時間無駄にしたよ・・・。

さ、環境構築だ。

 

カテゴリー: PC  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です