PCの時計

PCの時計というか、そもそも正確な時刻って何だ? と突然思う。

 

突き詰めると原子時計に行き着くんだけど、それを用いて様々なサービスから時刻が提供されている。

それは「どこのサービスも」正確なのか。

 

 

 

 

俺は今まで「同期が取れた電波時計」を正としてきた。

 

なんでこんなことを急に思ったかというと、

電波時計(置き時計&腕時計:両方同じ時刻)とPCの時計が約1秒ズレてるんだわ。

(PCの時計が1秒弱遅れている)

 

ちゃんとNTPで同期しているのにも関わらず。

サーバをいくつか試してみたけど結果は一緒だった。

 

どうも納得がいかない。何故ズレるんだ。

 

 

色々調べている最中に、ふとPCの時計を見るとズレが少なくなっている。

わけわからんw

 

まぁ1秒以内の話なので、普通に使っている分には何の問題もないんだけど

コンマ何秒が運悪く秒や分を跨いでしまうとファイルを同期するときに面倒なことになる。

現にそれで更新していないはずの大量のファイルがコピー対象になって

えらく時間がかかったことがある。

(仕方なくコピーするツール側の設定で「X秒以内の差は無視する」ようにしている)

 

 

うーむ。奥が深い。

時間があるときにちゃんと調べてみるかなぁ。

 

カテゴリー: ソフトウェア, ハードウェア タグ: , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です