続いて描画性能アップ=グラフィックボードの追加。
色んなGPUをTDPの低い順に調べていって、許せる性能&TDPで見つかった2つのエントリー向けGPU。
GT 1030とRX550の一騎打ち!
・・・がGT 1030の30Wに、50WのRX550が屈する形で決着がついた。
割とすんなりとw
性能は若干RX550の方が良いんだけどなぁ・・・。
あとBlueStacksはNVIDIAのGPU用に設定があるので、GT 1030の方が都合が良かったってのもある。
GPUが決まったのでGT 1030でロープロファイル対応しているメーカーを探す。
ザッと探した感じだとASUS、GIGABYTE、MSI、ZOTAC、玄人志向 あたりかが見つかった。
各社ベースクロックとブーストクロックの値が微妙に違う。
- ASUS(GT1030-SL-2G-BRK)
俺と相性が悪いメーカーな上にファンレスなのでデカい
FANありモデルもあるけどAmazonでは扱いが無い - GIGABYTE(GV-N1030D5-2GL)
好きなメーカー。
Gaming Modeでのベース、ブーストクロックが他社より若干低い。
OC Modeを使えば引き上げられるけど・・・狭いケースだとやめた方が良さそうだ。 - MSI(GeForce GT 1030 2G LP OC)
型番から仕様がわかるところが面白いが、そのまんまやん!
最初の候補はコレ。
そういやMSIの製品って2つぐらいしか買っていない気がする。 - ZOTAC(VD6350 ZTGT1030-2GD5LP)
GIGABYTEのGame Modeと同じクロック。
悪くないと思いきや、3,000円ぐらい高いw - 玄人志向(GF-GT1030-E2GB/LP/D5)
積極的には買おうとしないメーカーw
コアクロック Boost:1506 MHzとしか書かないやる気の無さに、買う気も起きない。
なので最初の候補のMSIかGIGABYTEで悩む。ほとんど一緒だろうけど。
コアクロックはMSIの方が僅かに高いけど誤差レベル。
価格も22円違いw
なのでGIGABYTEポチッとな!
コイツを組み込む前にやっておくことがある。
旧環境(Intel HD Graphics 530)でのベンチマーク(酷
使用するのはベンチマークでおなじみの3DMark。
使用頻度が低いのでBasic Editionで充分。
ってーか、なんでダウンロードファイルが6GB超えてるんだよ。
窓の杜から落としたんだけど、インストール後の起動時にバージョンチェックが走り
またアップデートを始めやがったw(ノ∀`)
激しく性能不足で、途中で止まるんじゃないかと不安になるw
結果。
出荷時は通常のブラケットが装備された(そりゃそうだ
組み込んで、電源不足になりませんように と祈るように電源ON。
お、問題なく動いたぞ!
じゃ、景気良くベンチマーク行ってみよ~。
調べていたら意外と動くという記事があったので、そんなに悪くないんだろう。
こいつ意外と動くぞ 「Geforce GT 1030」レビュー 低価格・低消費電力の最新GPU搭載グラフィックボード
比較していた中にGTX 750Ti(メインPCで使用)があって、それよりちょっと遅い程度。
世代の古いGPUとはいえ、GT 1030に迫られている事の方が驚き。
俺の用途では充分に能力を発揮してくれているから買い換えるつもりは今のところ無いけど。
このPCとしては充分快適である かな。