【PC】4K対応EDID保持アダプタ (2)

4K@60Hz対応のEDID保持アダプタが良い感じで満足。

 

【PC】4K対応EDID保持アダプタ

 

 

 

・・・していたのは良いんだけど、MMもなんとかしたいんだった。

アダプタが全く足りないな。

 

買う前に、ちょっとマニアックなWQHDが問題なく映るかどうかチェックしておこう。

 

まずはサブディスプレイ。

開いているウィンドウをメインディスプレイに避難しておいて、

PC側(ディスプレイ側はmini HDMIだからね)のコネクタをおもむろに抜いて間に挟む。

サブディスプレイはDP-HDMI変換アダプタ → HDMI-mini HDMI変換ケーブルという変則的な繋ぎ方をしている。

なのでDP-HDMI変換アダプタ → EDID保持アダプタ → HDMI-mini HDMI変換ケーブルになる。

それが悪かったのか映らない

 

PC側が問題なのかもしれない。

メインディスプレイで設定を見ると4Kになっていた。これが悪いのか。

WQHDに設定し直したら映るようになった。

焦らせやがって・・・。

画質の劣化も見られない。

うん。特に問題なさそうだ。

ディスプレイの電源を落としてみよう。

給電しているUSB充電器代わりのUSBハブの個別スイッチをOFFにする。

あ。間違えてメインディスプレイの電源も落としてしもた(白目

メインディスプレイのウィンドウが全部3rdディスプレイに移動・・・。

 

 

続いてメインディスプレイ。

メインディスプレイはHDMI-mini HDMI接続なので、グラボとケーブルの間に挟む事になる。

これもサブディスプレイと同様に映らなかったけど、解像度の設定で映るようになった。

OK OK。

 

もう外したくないから、新たに買わないと。

 

 

余っている1個をDomino(のケーブルと切替機の間)に再び装着してみる。

動作確認はディスプレイが必要な解像度で映ることしか見ていなかったので、実運用的に検証。

 

あれ、なんか文字滲んでるぞ。

しかも心持ち色が淡い。

 

MMの方を見ると、メイン/サブ どちらのディスプレイもクッキリ綺麗に映っている。

いつも見ている画面と同じで違和感は全く感じないので色も問題無い。

 

ケーブルと切替機の間に挟んでいたので、今度はグラボとケーブルの間に挟んでみる。

でも変わらず。

 

もう発注しちゃったよ。2セットも(何

メインPC x2、サブPC、Web PC、MM x3、Domino、Probookで合計9個

激・やっちまった感。

 

もしかしてフルHDが鬼門?

MMの3rdディスプレイがフルHDなので、DP-HDMIケーブルと切替機の間に元から挟んである

フルHD用のアダプタと交換してみる。

 

例によって4K(ry

 

別に滲んでないな。

色も問題無い。

むしろ発色が良くなっている気がする。

 

 

何が悪いんだ・・・。

 

 

そういやリフレッシュレートを変更すれば改善することもある。

今回購入したアダプタは高性能で、フルHDだったら120Hzまでいける。

ディスプレイや切替機が対応してないから宝の持ち腐れだけど。

60Hzになっていたのを59.95Hzに変更してみる・・・が効果無し。

 

NVIDIA コントロール パネルがあったな。

そっちで細かく調整できたりしないかな?

何の気なしに59Hzになっていたリフレッシュレートを60Hzにして適用ボタンをクリックしたら

滲みが無くなってスッキリとした表示になった。

 

理解できないw

 

 

そういうこともある と覚えておこう。

 

 

謎が残った。

MMは大丈夫でDominoがダメというのが気持ち悪い。

同じNVIDIAやん(大きく括りすぎだろ

 

Windowsの設定とNVIDIA コントロール パネルって連動しているという認識だったのだが・・・。

NVIDIA純正ツールの方が細かく設定できるのは当然だけど、

同じ値に設定して見え方が違うというのが・・・まぁあり得なくもないか。

 

To Be Continued

 

 

カテゴリー: PC, ハードウェア タグ: , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です