この時期でやるようなことか?という気がしないでもないけど、
M.2 SSDをガッツリ冷やしましょう大会(?
自宅のメインPCのメインSSDはWesternDigital WD_BLACK SN850 WDS500G1X0E-00AFY0。
MOBO標準のプレートで覆われているから冷えるのかと思いきやなんか温度が高い。
常に40℃台。
その直下に居るグラボのせいかもしれない。
サブSSDはちょっと離れたところにあるので、温度は安定して低い。
メインSSDと比較して5℃ぐらい。
やっぱり冷やしてやりたい。
田舎からヒートシンクを持ってきたけど、その前に試したいことがある。
今のプレートの上にヒートシンクをくっつけたらどうなるか。
以前何かの時に購入したM.2 SSD用のヒートシンクがある。
熱伝導シートを挟んでゴム(シリコン?)バンドで止める耐久性に疑問が残るタイプ。
それに熱伝導の両面テープが付いていたので貼り付けてしまおうと。
あまりに大きなヒートシンクだとグラボと干渉することが今頃発覚。
やろうとしているヒートシンクは低いので大丈夫。
低いからそれなりにしか効果無さそうだけど。
絶妙な大きさで、このプレートの為に有るのではないかと思えるほどピッタリ。
期待が膨らみます。
が、
温度全く変わらず。
ちょっと待って。
全く変わらないって変じゃない?
プレートは熱伝導シートでちゃんとSSDと接触しているので、熱は伝わるはずだ。
一番近くのチップセットFANから風が行くはずだからエアフローも問題無いはず。
って、なんでチップセットFAN回ってないんだよ!
壊れたかと思って、サイドパネルを開けた状態で起動すると、ちゃんと回っている。
で、止まる。
止まるなよ。
UEFIでいつの間にか静音設定になっていたからか。
多少音が出るのは我慢してパフォーマンスモードに設定しよう。
それでも冷却に不安があるので、田舎から持ってきたAMPCOMを取り付けてしまう。
プレートの上にヒートシンクを載せても効果はあると思うけど
土台が分厚いと上手く放熱してくれなさそうな気がして・・・。
で、起動。
うん。ガッツリ冷えてる。
メインSSDが37℃、サブSSDが36℃と良い感じになった。
メインPCはコレで問題なさそうだ。
メインPCが奪ってしまったので、MM用にもっと冷えそうなヒートシンクを探してやらねば。