【Windows10】HDDが切断される

田舎での作業用にDELLのノートPCを使っていて、

普段自宅で音楽を聴いているように、こちらでも聴きたい。

・・・のでNASと同期したポータブルHDDに音楽を入れて繋ぎっぱにして使っている。

 

という運用をしていたんだけど、ここ最近HDDが突然切断される事が多い。

っても1日1回あるかないかぐらいだけど。

 

調査してみると、”すぐにスリープになる”って話は結構出てくる。

でも俺の場合は寝るんじゃなくて切れる。(完全に見失う)

放置してて とかだと電源周りの設定が疑えるけど、

音楽を聴いている途中でもいきなり切れるので別の原因っぽい。

 

ログがどうなっているかイベントビューアーで確認しても何も出てない。

おかしいな。

 

この事象、前は出ていなかった気がする。

もしかしてWin10cuの問題だったらイヤだなぁ。

 

 

ひとまず電源周りの設定を

「電源オプション>USB設定>USBのセレクティブサスペンドの設定>電源に接続 →無効」

に変えて様子見。

 

カテゴリー: PC | コメントする


ドメイン

使ってないならドメイン買います(?)メールがしょっちゅう来る。

まぁ迷惑(詐欺)メールの一種でなんだろうけど。

 

 

 

確かに知らない人が俺のドメインのトップページを見ようと

http://d-yoshi.com/

とか

http://www.d-yoshi.com/

を開くと403食らうようにしてあるからかなw

 

カテゴリー: PC | コメントする


【Evernote】PC版 ここがイケてない

PCやスマホでメモを取る/見ると割と活躍してるEvernote。

前にスマホ版の事で文句を書いてたけど、PC版も猛烈に文句があるので書いて憂さ晴らし(何

というか検証しながら書いてたら問題がどんどん見つかっていくw

 

ひとまずテキスト部分のみ。(それ以外あんま使ってない)

 

 

(1) タブが半角スペース5つ

タブキーを押す。

そうすると半角スペースが5つ挿入される。

なんで5つなんだよ気持ち悪い。

普通偶数個だろう。

 

 

(2) 改行が消える

行コピー(行頭にカーソルがある状態でShift+↓で行全体を選択してCtrl+C)し

貼り付けても改行が無視される。

(クリップボードにはちゃんと改行も入っているので、貼り付けがオカシイ)

バグじゃねーの?(#゚∀゚)

 

 

(3) スペースも消える

タブの後に文字を入力(「△△△△△abcde」※△は半角スペース)し、

コピー&ペーストすると、スペースが消えてこーなる

 

「△△abcde」

 

中途半端。

で、何故か改行される。行コピーしてないのに。

行頭にスペースが2つ以上ある場合、(いくつあっても)スペースは2つになる。

ちなみにスペース1つ「△abcde」をコピペすると

「abcde」こうなる。

 

更に文末にスペースがある場合「abcde△△△△△△」、いくつあっても

コピペ時に全部消える。そして改行される。

あまりにも動きが怪しいので、テキストエディタに1回ペーストしてコピーし直して

ペーストしたら

「abcde△△△△△」

なんかスペース1個減った。

色々やってみたら、スペースが偶数個ある場合に1個減るようだ。

 

まったく理解できない。

 

 

(4) 何故か復活する

(3)で「△△abcde」となっている状態で「△」と「a」の間にカーソルを置いて

Delキーを押すと「△△bcde」こーなると思いきや

 

「△△△△△bcde」

 

何故かスペース復活w

 

 

(5) 何も起きない

半角スペースを行コピーしてペーストすると何も起きない。

正確には(改行コード以外)文字がない空行にペーストしたとき。

文字があるところにペーストすると改行だけ挿入される。

 

 

(6) 行が減る。

(改行コード以外)文字がない行を行コピーして

空行にペーストすると行が減るw

・・・で、カーソルが消える。

その状態でペーストすると1行目の行頭にカーソルが移動する。

 

ちなみに文字があるところにペーストすると何も起きない。(ペーストできない)

ホント理解できない。

 

 

 

 

色々検証してわかったのが、クリップボードにはちゃんとコピーされているんだけど

ペーストがクソ

書式情報がないテキストでも動きが怪しいのでどうしようもない。

 

テストなんかしてないだろコレ・・・。

 

カテゴリー: PC | コメントする


限定十六茶

限定物に弱いYO$HI。

 

関西のスーパーで見つけた十六茶。

限定モノ十六茶

 

何故「中部・北陸」が売っているのかはわからないけど、

気になったのでやっぱり購入。

 

「あいちのかおり(愛知県産)」と「みかんの皮(静岡県産)」が入っているそうで。

おいおい、2つ追加したら十八茶じゃね?と思って原材料を数えたら16だった。

何かが減ってる・・・。

 

味は柑橘類が入っているためかちょっと変わった感じだけどなかなか美味。

地域ごとにご当地の味があるみたいなので、今度関東で探してみるか。

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


【Fitbit】結局バンド交換

[2017/06/17]

この前買ったバンドは見た目や装着のしやすさでは良い感じなんだけど

やっぱ蒸れる。

 

というわけで

 

また購入

 

倉庫からだったので、すぐ届いた。

 

 

Charge2の穴あきバンド

 

前はビニールに入っていたけど、今回は箱だった。

 

 

形状

 

形状は前のと同じ。(同じとこから買ったし)

 

(同じようにやっているのに)前より明らかに装着しやすい。

最初だけかな?

 

これで夏は安心・・・か?

 

カテゴリー: ガジェット, 健康 | コメントする