自宅で田舎で大活躍している複数ポートで同時に充電できるUSB充電器。
数えてみたら4つ持ってるわ俺w
最初に買ったのはOwltechの4ポート。
2.1Aが1、1.0Aが3という今時のものと比べると非力な充電器。
今はアクションカム*2+リモコンを1Aで充電できる充電器として使っている。
出番は年に数回だけどw
メインPCに使っているUSB3のHUBは2ポートが2A給電ポートなんだけど、
そこからM5 8.4を使いながら充電しようとしたら減りやがったw
絶対2A出てないぞコレ。
写真をよく見たら・・・1Aじゃないか・・・(ノ∀`)
2.1Aの方はベッド上の目覚ましスマホ用に使っている。
そりゃ減る速度の方が早いわ。
機材が増えてきて充電しづらくなってきているので、この際だ
高性能でなくて良いから、長く使えそうな製品を買おう。
ちょうど狙ったかのように電源が1つ空いたし。
実はウソ。電源を1つ空けるために機器接続の見直しを行った。
使わない時は電源を落としたいけど、電源ケーブルはケーブル地獄に飲み込まれるので
手元にスイッチを持ってくるのが必須。
この製品はスイッチだけ手元に持ってくるタイプ。
スイッチ側にコンセントの口があるタイプもあるけど、今回の機材配置では
前者の方が都合が良いので。
思ったよりスイッチが大きかったけど、使う上で問題はなさそう。
最近買うことが多くなってきたANKER製。
Anker PowerPort 6という60W 6ポートのUSB充電器。
PDとかQCとか要らなかったので、シンプルかつ確実な製品として選択。
ホルダーを作ったことによってiPad/泥タブへの充電が空中配線になるので
一部を除き、こっちから充電することに。
元々の充電器からはスマホやカメラ類、窓タブを充電する。
上手いこと分散できたし、安定して充電できるようになった。
良きかな良きかな。
データだけはどんどん蓄積しているけどあまり活用してないFitbit Charge 2。
この充電ケーブルも充電器から充電できるようになった。
今までは延長してきたUSB3.0ケーブルに接続していたのでスッキリした。
Fitbitは最新機器でも頑なに接点による充電にしているけど
常に装備している機器だけに汗とかで接点が汚れたり傷んだりする。
こういうものこそワイヤレス給電にすべきだと思うんだが、何故やらないのか。
※大きさの制約なんだろうと思ってるけど
最近一発で充電されないし、置いた時に少しずれて充電されなかったりと
不安定なので困ってる。
時々接点は掃除しているんだけどなぁ。