PS5ってゲーム機というか、もうPCだよね。
しばらくゲームをした後に近くに寄って気づいた。
周りの空気が熱いw
外装のプラスチックに触ったら、結構暖かい。
あー、こりゃファン付きのスタンドが色々売っているわけだ。
今更ファン付きのスタンドを買い直すのも癪だし、
そもそもスリットがたくさんついているスタンドを買ったんだ。
ファンがなければ、おk自分でなんとかすれば良いじゃない。
さて、採寸だ。
8cm x3 にするかと思っていたけど、スタンドの幅は12cmぐらいある。
12cm x2に決定。
余っている12cmファンをいくつか田舎に移動させたのでファンはある。
スチールラックの棚板底面に吊るそうかと思ったけど、その下に置いてある物との距離があまりなく
冷却効率が悪そうなので、棚板の上に置いて その上にPS5を置くことにした。
幸いPS5上面とその上の棚板には少し距離があったのでスペース的には問題なし。
ファンを直接棚板の上に置くと不必要な音が出そうだ。
ゴム的な足が欲しい。
ファンは上から下に風を送るつもりだったので、ファンの上面は何も保護する物が無い。
ファンガードでも付けるかと思ったけど、ファンガードって平らじゃないし
真ん中だけ盛り上がってるんで、PS5が不安定になってしまう。
こっちもゴム的な足があった方が良いか?
Amazonで物色し始めてから USBファンを買った方が楽であることに気がついた。
USB to ファン3ピンのケーブルも作る必要があるし。
ゴム足必須で、ファンガードが付いていて、USBを2分岐するケーブルが付いている ことを条件に
探した結果、前に一度買っている製品に決定。
静かだし割と風量があるしそれほど高くもない。
ファンそれぞれに速度調整のスイッチがあるのでいっぱいあるように見える。
ファン2つ、ファンガード4枚、ゴム足16個、USB電源2分岐ケーブル だけ。
棚板に触れる部分(下側)は付属のゴム足を付けて、上側はゴム足を付けると結構高くなってしまうので
ダイソーで買ってきた透明のクッションゴムを使うことにした。
横にmakitaのバッグが写っているのは気にしないようにw
外側4カ所はともかく、内側にクッションゴムを貼る必要はないの?と思われるかもしれないけど
スタンドの真ん中は少し浮く構造だったので、付ける必要がなかった。
なので外側4点支持。
電源はPS5の背面USBポートから拝借。
2つある内の1つを贅沢に。
もう片方はUSBハブを接続していて、
DAC / USB切替機 / DACヘッドホンアンプ / G29
が使っている。
もう満員だ。
これ以上USBデバイスは増えない・・・と思う。Maybe...
効果はあったようで、PS5本体周りの温度は下がった(というか散らした)。
OKOK。