何台も持っているタブレット端末。
最近だとLenoTabやiPad Pro 11 4thなんかを衝動的に買ったりした。
田舎でもそうだったんだけど、自宅に戻ってから顕著に出始めた。
タブレットがWi-Fiに繋がらない。
パターンは2通りあって
- 繋がっている(扇マークが表示されている)ように見えて通信できない
- 扇マークすら出ない
どっちかというと1.の方が多い。
ゲームをやっていると突然通信エラーが出たりする。
鬱陶しい。
で、アクセスポイントの一覧に表示されているものを見ると
~a(5GHz)がない。 ~g(2.4GHz)はある。
こうなるとルータの再起動をしないと5GHzは出てこない。
ググってみるとルータのメーカー/機種に関係なく 結構起きている事象のようだ。
最近になって特に発生するようになったのが謎だけど。
というか5GHzが消える問題は大分前からあった気がする。
現在のルータを買ったのが約2年前。Wi-Fi 6対応のモデルだ。
速度は5GHzが4804Mbps、2.4GHzが574Mbpsと数値的には決して悪くない。
Wi-Fi 6対応のモデルだし。
問題が派生しているのはLenoTabとiPad Pro 11 4th。
他のタブレットとの違いは、Wi-Fi 6(11ax)に対応しているかどうか。
LenoTabはWi-Fi 6(多分)。iPad Pro 11 4thはWi-Fi 6E対応。
自動でチャンネルを切り替える設定を固定にすると改善するという記事を読んだので、
ひとまず固定にした。
さてどうなることやら。