この前Windows10へのアップグレードで何度も失敗してはバックアップから戻して を
繰り返していたときに、バックアップの大切さを実感。
あ、そういやどうやってWindows 10を無事に入れられたか書いてなかった。
BIOSのアップデートでスンナリ動いたw
というわけで、大きなアップデートなんかをする場合に
事前にバックアップ(ディスクの状態を丸っとイメージ化)をしておけば
起動しなくなっても簡単に元に戻せる。
そういうアプリは色々あるけど、俺はMacrium Reflect推し。
4年ほど前にしっかりと記事にしていた。
偉いぞ過去の俺。
その時よりバージョンは上がっているけど、基本的な使い方は変わらない。
コロコロUIを変えてくるアプリは嫌いなので、俺は高く評価している。
課金しても良いんだけど、必要なことがFreeの範囲内でできてしまっているので
まぁ・・・ありがたく使わせてもらいます(・∀・)
調べてみたら結構高いw
自宅でのバックアップはサブPCのリムーバブルHDDの1つに用意して
他のPCからLAN経由で繋いで実施している。
・・・が、このやり方はバックアップを取るのは良いけど、
致命的な状態(OSが起動しない とか)ではリストアができない。
外付けHDDを直接繋ぐのがベストだろう。
というわけで、中身のHDDはそのまま使うとして、外付けケースを買うことにした。
Amazonで値段の安い順で探すと目に付くLogitec LGB-EKU3。
田舎で使ってる。
繋いだままにしておくと勝手に切断/再接続を繰り返す酷い製品だw
レビューを見ると他の人にも発生しているので、製品がダメという結論。
安くて良さそうなのもを探した結果
Inateck 2.5/3.5インチ USB3.0 HDD外付けケース
Inateckになった。
何か見覚えがあると思ったらM.2 to PCI ExpressのI/FもInateckだった。
USBケーブルとACアダプタ、予備のネジ類とゴム足。
装着は問題なく完了。
部品精度も悪くない。
バックアップイメージも無事格納できた。
あとは都度、このHDDを各PCに繋いでバックアップを取るという運用にすればOKだ。