なかなか良さそうだったので、田舎用にまた購入。
・・・したのは結構前なんだけど。
VMサーバにXbox Oneコンを使っていたんだけど、
スイッチを入れてから使えるようになるまでが遅い。かなり。
比較対象がESM-9110なのが悪いのかもしれない。
ESM-9110はボタン押した瞬間使えるようになる感覚。
ESM-9110はSwitchでも使えるのが徒となってSteamと絡んで問題を起こしたことがあった。
一応回避方法はあったので解決したけど。
VMサーバにはXbox Oneコンの代わりにESM-9110を使って、
MMには新たにゲームパッドを買おうと。
そんな中、偶然見つけたのが
- Switch非対応w
- Bluetooth接続
- Xbox系形状
という条件を満たした製品。
今見たら品切れになっていた(´・ω・`)
スティックに付いている白いのは保護用のクッション。
右下にある黒いのはスティックに取り付けるカバー(使わない
持ってみた感じはズッシリとしている。
牛:約242g、ESM-9110:約206g
質感も良くて高級感がある。
グリップ部分はちょっとイヤな予感がするけど・・・。
ボタンもパチパチ五月蠅くないしスティックの動きも良い。
※ALPSのスティックを使用していることを売り文句の1つにしている。
そういやALPS電気とALPINE(アルパイン)って経営統合したのね。
昔はALPINE大好き人間だったけど、ミニバンなんかの特定車種に絞った商品展開を始めてから
嫌いになった。
ちょっとトリガーの押し心地が気持ち悪いけど、俺の場合はそんなに多用しないから問題なし。
で、PCとの接続は有線と説明書には無慈悲に書いてあった。
Bluetoothで繋ぐとPSパッドとして認識されるので・・・
そうだね。DS4Windowsだね。
これで操作は問題なくできるようになった。
ライトバーの色が何故か変わらないけど。
気に入らない部分もやっぱり出てきた。
放っておいても電源が自動で落ちない。
手動でホームボタンを10秒以上押さないといけない。嫌がらせか。
DS4Windowsで自動OFFの時間やショートカットキーで電源OFFの設定ができるので
設定しておくと良さそうだ。
右スティックの根元が青く光る・
消す方法もあってんだけど、消した状態を記憶してくれなくて
次に電源を入れたときに皓々と光る。嫌がらせか(再
起動→DS4Windowsに認識される→(※ここ※)→Steamのダイアログが出る
の僅かな時間の間、左スティックの左右が音楽プレイヤーの「進む」「戻る」に、
上下がボリュームになる。
あとOptionsボタンはAlt+Tabを押した状態になる。
なんでこんな変な動きするんだ。
ESM-9110みたいに背面ボタンにボタンを割り振れるんだけど、
設定の削除は細いピンを入れるリセットでしかできない。不親切過ぎる。
使用中にOptionsボタンを押すと何故か、左スティックがマウスカーソルの移動になって鬱陶しい。
最初壊れたかと焦った。
時々認識しないことがある。
DS4Windowsが悪い可能性もあるけど・・・。
悪口ばかりだけど、使い心地は良いので気に入っている。
すぐ壊れてくれるなよ・・・。