ただ木材を適度な大きさに切って、天板として載せるだけなのにやたらと時間が掛かっている作業。
しかも切る作業は自分でやっていないw
削って塗ってるだけだ。
というわけで、完成したっぽい(?
元の天板(コタツから奪取)
天板交換。思ったよりデカくて焦る
そして机の上に置いてあった物を、基本的には同じ位置に配備していく。
ディスプレイ(的な物も含めて)多すぎだろ俺w
スッキリした。なかなか快適である
・・・が、
机に水を垂らさないように とか腕で直接触らないように とかいつも気をつけている必要があり
変なところで神経を使うことになってしまった。
まぁ・・・仕方ないか。