微々たるものだけど、ESP8266は発熱する。
そういえばちょうど良い物があった。
余ったヒートシンクの大きさが良いんじゃないか?
ESP8266のチップの大きさはだいたい16 x 13(mm)、ヒートシンクは20 x 14(mm)。
一回りほど大きいのでOKだろう。
うん。入らないねw
仕方ないので、天板(本来は下に来るんだろうけど)に穴を開ける方向で。
またまたドリルと棒ヤスリ大活躍。
穴を開けてヒートシンクが見える状態
これで充分でしょう。
あとはケースFANの風の当たる位置に置いておけば良い。