【自転車】必要なモノ色々

自転車を買って、真っ先に用意しなくてはならないのが、盗難防止用の錠。

一応ガレージ内に駐めてあるけど、入ろうと思えば入れるので。

 

 

 

 

 

そんなに高価な自転車ってわけではないので、盗られる心配はあまりしなくても良さそうだけど

やっときゃ良かったと思うのはイヤだ。

 

ANCHOR RL1には標準でワイヤー錠が付いてくる。

ワイヤー自体も割と太くて良いんだけど、フレームとタイヤに繋ぐ事ぐらいしかできない長さ。

長いワイヤー錠でガレージの重いスチール棚に固定しておけば更に安心だ。

 

というわけで、長いのを購入。

 

2mのワイヤー錠

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 自転車 鍵 ロック ワイヤーロック

 

2mのワイヤー錠だ。

長さと扱いやすさに気を取られていたが

 

細い。

 

直径4.8mm。細いよ。

 

 

ガレージには工具が色々あるので、切ってください状態になる。

これはいかんw

 

まぁ携帯して地球ロックするときに使えるでしょう。

そんなロングライドするわけじゃないから、自転車から離れることはほとんどない・・・はず。

 

 

スタンド

 

続いて必要なのはスタンド。

 

ANCHOR RL1には標準でスタンドが付いてくる。

今までMTBとフォールディングの2台に乗ってきたけど、両方ともスタンドなし。

支柱とかガードレールとかフェンスとかにもたれかからして地球ロックしてた。

フレームに変な力が掛かりそうだけど、標準装備ならその心配も少ない。

 

けど駐めておくときに斜めになるのはイヤだ。変に動くし。

 

というわけで、定番の

 

ミノウラのスタンド

ミノウラ(MINOURA) 自転車 ディスプレイスタンド DS-30BLT

 

ミノウラのスタンド。

 

このまま取り付けようとしたらスタンドの幅が狭すぎて、違うの買ったかと焦ったけど

自分で適度に広げて使う物だったそういえば。

広げすぎたのを戻すとかすると折れたりするので、現車あわせで少しずつ広げた方が良い。

 

これで無事に真っ直ぐ立つ。OKである。

 

 

サイコン

 

再婚ではない。

 

せっかく買ったんだから効率的に運動がしたい。

というわけで、サイクルコンピューター(サイコン)なのだ。

 

BD-1にも付けていたけど、磁石のセンサーをスポークとフォークに付けて測定していた。

使っていたのはスピードのみ。

 

その頃からだいぶ進化し、

速度はハブにセンサーを取り付けて回転を測定

ケイデンスはクランクにセンサーを取り付けて回転を測定

みたいに単体で完結するようになっていた。

 

もちろん無線。

Bluetooth、ANT+(こっちがメイン)

 

当然センサーに電源を供給する必要があるけど、ボタン電池で1年ぐらい持つみたいなので

そんなに頻繁に交換しなくて良さそうだ。

 

Amazonを物色してレビューを色々読んで決めた。

 

COOSPO サイクルコンピュータ

CooSpo サイクルコンピュータ

 

同じ価格帯のXOSSと一騎打ちになったけど、トータルで見るとこっちの方が良さそうに思えた。

残念ながらセンサーは別売りなので、合わせて購入する必要がある。

 

これまたXOSSと一騎打ちになったけど、メーカーは揃えておくことにした。

ANT+なので、別のメーカーのセンサーでも動くはず。

 

センサー

CooSpo ケイデンススピードセンサー

 

XOSSもそうだけど、電池を入れ直すことによってスピード/ケイデンスを切り替える

という面白い仕組み。

 

中身

中身

 

センサーを装着する場所に合わせて、2種類のゴム板を挟むことになる。

また、場所によって引っかけるゴムの長さが違うので輪っかは3種類2つずつ入っていた。

 

 

カバー

 

ガレージ駐めなので、カバーは不要かと思いきや、めっちゃホコリ立っている場所なので

カバーは必要と判断。

撥水は不要だし、野ざらしで紫外線受けまくり なんてことにならないので安いのを探す。

 

 JWMY 210D防水自転車カバー

JWMY 210D防水自転車カバー

 

特に何も考えずに銀を買ったけど、Amazonのページを見たら黒しか見当たらない。

Amazonマジックだ・・・。

 

 

ひとまずこんなものかな?

 

カテゴリー: 自転車, 衝動買い タグ: , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です