地元の店。
ずっと前は確か薬局だったんだけど、Big-Aになってしばらくしたらアコレになっていた。
近いから活用しているかと思えば、品数が少ない(特に惣菜・弁当系)し安くもなかったので
自然と足が遠のいた。
通院の帰りに前を通ったらBig-Aになっていた。
1周して戻って来ちゃったよw
Big-Aを調べてみると、今はイオングループになっている。
アコレもイオングループなんだけど意味あるの?
アコレとBig-Aは経営統合したのか。
つまり・・・
看板を変えただけ?
オープニングセールみたいな感じだったので入ってみた。
売り場の形とかは前のまんま。
ソレっぽくいうと「継承している」。
でも弁当系が増えた。これは嬉しいかも。
セールだからか数量限定で 照り焼きそぼろ丼が200円だった。
量はたいしたことがなくて、コンビニ弁当の半分・・・は行かないにしても相応に小さい。
あと、パンとかおにぎりも安い。
昼食と夕食を購入して700円いかなかったw
1つだけ気に入らなかったのが、Suicaが使えない。
クレジットカードでも良かったんだけど、面倒なので現金払い。
良い選択肢になるかもしれない。
今後時々様子を見ていこう。