プリンタで久しぶりに印刷したら、マゼンタが全然出ていない。
久しぶりだからなぁ とクリーニングして、チェックパターンを印刷したら
全部青い( ;゚;ж;゚;)`;゙:;`;
何度クリーニングしてもダメ。
詰まったか。
ひとまずヘッドを外して、洗面所に持っていって綿棒で攻撃w
青い水しか出てこねぇw
インクが出てこなくなったので、ひとまずプリンタに戻してみたが
やっぱり青しか出ねぇw(ノ∀`)
今度はお湯でやってみるか。
プリンタで久しぶりに印刷したら、マゼンタが全然出ていない。
久しぶりだからなぁ とクリーニングして、チェックパターンを印刷したら
全部青い( ;゚;ж;゚;)`;゙:;`;
何度クリーニングしてもダメ。
詰まったか。
ひとまずヘッドを外して、洗面所に持っていって綿棒で攻撃w
青い水しか出てこねぇw
インクが出てこなくなったので、ひとまずプリンタに戻してみたが
やっぱり青しか出ねぇw(ノ∀`)
今度はお湯でやってみるか。
コレが進行するとエラーで印刷すらできなくなる・・・
そしてヘッドがメーカー欠品・・・
ワタシはコレで買い替えました (ノ∀`)
複合機超便利だよー (゚∀゚) (あんまり使わないけどw)
追記 × メーカー欠品
○ メーカー廃盤
間違いスマヌ orz
今調べたらプリンタの購入は9年前でしたw
よく保ったもんだと。
ちょっと調べてみましたが、ヘッドは手に入らんですね。
複合機でも良いのですが、あれって上面にスペースが必要じゃないですか。
ないんですよ今の置き場には(‘A`)
そうすると部屋にプリンタを置く場所がなくて・・・悩ましいわけですw
わしもあったなぁ目詰まり(・x・
2~3年前なんだけど、仕事で使ってたPIXUS 9100i(A3用)をメーカーに
「色出ないからヘッド交換しておいて~あと中のクリーニングもね^-^」
っと言って出した。まぁ埃が多い現場で使用するからしょうがないかな?んでメーカーが・・・
「んな~古いのねぇ~だから諭吉一人ウオコセ!オツリと一緒に取り替えてやんよwww」っと
なにやってんだよ・・・っと思ってたら
PIXUS Pro9000 Mark IIの新品がきやがったw
型落ちだったけどグレードアップしすぎだろ!それに9500円で良いのかと小一時k(ry
ヘッド単体で昔は売ってたけど今は売らないって聞いたのぉ(・x・
仕事で使ってる場合は、まぁ色々融通が利いたりすることもあるのでw
9年なんで、だいぶ頑張った方なんですけどね。
別日記の通り死亡なので、今新しいのを物色中ですw