田舎に移動してきてMMとDomino起動ポチッとな。
Dominoは普通に起動したんだけど・・・
MMが起動しない。
というかなんか修復モードに入ってる。
1週間前に普通にシャットダウンしただけなのにどうしてこうなる。
過去に何回かあった。
何度か再起動してようやく立ち上がったと思ったら、やたらと遅い。
原因を見てやろうとイベント ビューアーを開こうとしても無反応。
設定すら開かない。
なんだよー と思っていたらブルスク。
KERNEL SECURITY CHECK FAILURE
時々出るんだよなコレ。
MMはメモリ4枚挿しで3600MHzになるところを5200MHzで動かしている。
特に問題は出ていないけど、実は怪しいんじゃないかと疑っている。
速度が落ちる理由はクロック同期周りなので、問題なく動いているように見えて
上手いこといってないんじゃないか?
渋々Auto(=3600MHz)にしたら、なんか超快適。
ベンチ上は性能が落ちるけど、SSDの倍以上の速度が出ているので気にならない。
ブルスタ上のゲーム(TOS)もローディング時間が短くなった気がする。
ひとまずこのまま様子見運用。