【LAN】ケーブル引き直し計画 (2)

すっごい古い話題(年単位で

=今は既に理想型になっている。

 

めっちゃ腰は重いw

 

【LAN】ケーブル引き直し計画 (1)

 

 

 

ひとまず経路をザックリと測って必要となるLANケーブルの長さを決めよう。

大元のルータ → サーバ室のHUB:15m

サーバ室のHUB → 自室のHUB:10m

ギリギリかもしれない。

もうちょっと伸ばすと・・・そんな微妙な長さのLANケーブルってあるのか?

あるっちゃーある

一般的な長さだと 10m、15m、20m・・・だよな?

絶対余るぞコレ。

 

測っただけなのにテンションダウンw

 

 

ノイズ耐性が微妙になるけど、部屋の隅を這わすとなるとフラットケーブルの方が都合が良い。

Amazonには怪しいメーカーを含め色々あるから選ぶのも面倒そうだ。

 

 

そもそもこの計画。

ずっと保留にしていたのは、今のケーブルを撤去+新しいケーブルを同じように這わす

というのが超絶面倒だから。

 

難所ばかり

こんな状態

 

(1) 食器戸棚。物はたくさん入っている。全部出す

(2) 中ぐらいのガラス戸の棚。入っているのは本系。全部出す

(3) MTBとBD-1とその上に積み上がっている段ボールの塊。全部どかす

(4) 机と袖机。使っていないので上にも周りにも荷物がたくさん。全部どかす

(5) 奥行きの短い棚。でも入っているの本、CD系。とても面倒。全部出す

(6) クローゼット、棚、タンス。位置を動かすのは物理的に非常に厳しい。

 

 

ほぼ全てが難所なのである。

 

これらを全てどける。

 

 

いや、コレ 相当気合い入れないとできない作業だぞ。

 

 

理想の完成形

理想の完成形

 

ザックリ測って、10mと15mのカテゴリ7のケーブルを購入。

これで当分困ることはないだろう。

 

 

再配線はすっっっっっっっっげぇ大変だった

あと、ケーブルの長さが結構ギリギリだったw

 

 

自室の棚の後ろを通っているLANケーブルはハブから抜いて引っ張れば撤去できるだろうと

思っていたんだけど、なんか引っかかって抜けない。

あーだこーだと上下に動かしたりしていたら

 

塊が出てきた

塊が出てきた

 

何mのケーブルだよ。

巻き数を見ると相当あるぞw

 

 

ついでにサーバ室のハブも新調した。

 

TP-Link 8ポート スイッチングハブ TL-SG108

TP-Link 8ポート スイッチングハブ TL-SG108

 

 

 

何故8ポートにしたのか

5ポートで足りるのに何故8ポートにしたんだろう

 

 

・・・で約3年間、何の問題も無く動いている。

もうあの作業は二度としたくない。

 

カテゴリー: DIY, PC, ハードウェア タグ: , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です