【DIY】ハンコンの設置 (1)

勢いで買ってしまったハンコン(Logicool G29+シフター)。

 

【Game】やっぱり欲しい

 

 

 

元々わかっていた問題と、実際に仮置きしてみて発生した問題をどうするか。

  1. ステアリング部分
  2. ペダル部分
  3. シフター部分

 

 

1. ステアリング部分

 

机の天板に固定してみたら、思ったより高い位置でディスプレイの下の方が見づらくなった。

でも俺のクルマと比較すると、実はハンコンの方が位置が低かったり。

(クルマの方はフルバケ入れてるからね・・・)

 

ディスプレイは「見えない」のではなく「見づらい」なのでひとまずそのままで

気になったら何か考えるということにして後回しにする。

 

 

2. ペダル部分

 

使用しているゲーミング座椅子(笑)はキャスターが畳にめり込まないように+

思ったより低すぎたので嵩上げのために板台の上で使用している。

 

【DIY】ゲーミング座椅子 (1)【木工】

【DIY】ゲーミング座椅子 (2)【木工】

まずは板台上の一番遠くに置いてみる。

→ ペダルが近すぎて窮屈

ペダルを踏んだらズレて板台から落ちる

 

板台前のカーペットに直置きしてみる。

足が届かないw

 

板台の縁から半分ぐらい外側に置いてみる。(当然傾くけど位置の検証なので気にしない

→ 位置的には良い感じ

 

 

板台を延長しないといけないか。

木材の余りはまだあるから延長は問題ない。

・・・が、どうやって固定する?

 

あと延長したとして、ペダルを置かない時でもずっとそのままは嫌だ。

当然だけどちょうど足の位置なので、角を踏んで痛い思いをするのは目に見えている。

 

脱着可能にするには・・・鬼目ナットを埋め込んでネジ+ステー止めが良さそうだ。

 

 

3. シフター部分

 

一番悩ましいのがコイツ。

 

あ、写真アップしてなかった。

 

シフター

前側(写真右上)は固定するためだけの存在

 

リアヘヴィーな構造

後ろ側(写真上方向)がシフターの本体(?)

 

構造上仕方ないけど、めっちゃリアヘヴィー。

 

ステアリング部分と並べて机に固定するというのも1つのパターンだけど、

そんな高い位置にシフトがあるのは個人的に許せんw

 

関係ないけど、ハンコンとの接続は

 

懐かしい端子

やぁ!久しぶり!懐かしいね

 

ペダルの端子も同じ。

不要になったものの有効活用ですな。

 

 

 

さて、どうやって固定するか。

前述の机に固定であれば、それほど気にしなくても大丈夫っぽいけど

ちょっと荒くシフト操作をしたときにズレたりビヨンビヨン動くような固定は嫌だ。

 

市販のハンコン用スタンドはどうなっているか調べてみると

それ、ちゃんと固定できるのか?ビヨンビヨンなるんじゃね?という製品も見かける。

もちろん頑丈そうなのもある。

スチールの角材を曲げたりプレートで固定したりと DIYだとちょっと辛い。

 

3日ほど悩んで思いついた。

ゲーミング座椅子のシートとキャスター台の間に1枚大きい板を挟んで

そこから固定するものを生やせば良さそうだ。

 

 

あ、なんかキタ。凄い(っぽい)の思いついた!

 

 

必要そうな材料をメモにしてホームセンターに走る。

 

カテゴリー: DIY, Game, PC, ハードウェア タグ: , , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です