自宅に戻ってきたので早速ラズパイ鯖のSSD化をしましょう(・∀・)
使うSSDは8年程前に購入したIntel X25-M。
今となっては時代遅れのSATA II。
けどラズパイはそんな速度出ないので全く問題なし。
80GBしかないけど、ディスク容量が必要なことはしないので それも問題なし。
日の目を見ることに。
余っているもう1台はX61にブチ込んで何かに使っても良いな。SATA IIだし。
HDDより薄くて上手く固定できない。
そのままだとコネクタを中心に動きそうだったので、角にゴム板を挟んで固定。
HDD化してあるラズパイ鯖からHDDを外すにあたって
- マウントしているディレクトリ配下をmicroSDに別ディレクトリ名でコピーして
- アンマウントして
- ディレクトリ名を正規の名称に変更して
- マウントしていたパーティションをfstabから削除して
- シャットダウン
- HDDを引っこ抜いた後に無事起動
すればOK。
SSD用の外部電源(ACアダプタ)としてそこら辺に転がっていたUSB電源アダプタを使ったら
ランプが点いたり点かなかったり・・・。
あー、これ調子悪いから使わなくなったヤツだ。 ポイっ
別のUSB電源アダプタ(古いXperiaに付いていたヤツ)を使ったら無事認識。
SSDのパーティションを切ってルートに割り当てる。(あとは/home
と/var
)
これで"ほぼ"全てSSDに移行できた。
で、リブートしたらターミナルが落ちて、待ち時間。
少ししてからターミナルで繋g・・・・・繋がらねぇ!?Σ(゚Д゚)
やべー、しくじってブートできなくなったか?
このままでは何もできないので、仕方なくラズパイのACアダプタに付いているスイッチを切る。
切ったのに落ちねぇ!なんでやねん!Σ(゚Д゚;)
何度押しても電源が落ちない。
スイッチが壊れたかと思って、ラズパイに刺さっているMicroUSB端子を抜く。
落ちねぇ!!( ;゚;ж;゚;)`;゙:;`;
なにそれ?かなり怖いんですけど!!
・・・・・ん?まさか・・・・・。
外付けHDD(SSD)ケースの補助電源を抜いたら落ちた。
何オマエ主電源と関係ないところから電気もらって動いてるんだよw
省電力なSSDだからか、補助電源を使わなくても普通に動くことが判明。
逆に補助電源を使うとシャットダウン(リブートも)ができなくなる。
キモチワルイ・・・。
ひとまず補助電源ケーブルは使わないで様子を見よう。
不安定になったら・・・ラズパイのUSBコネクタに挿すかw
最後に設置。
どこか懐かしいヒートシンクが。
わかる人にはわかるALPHAのアルミヒートシンクだ!
そしてまだ売っているので"懐かしい"とか言っちゃダメだ。
買ったのはだいぶ昔。
こいつで色々変な物冷やしたなぁ・・・w
完全に気休めみたいなもんだけど、HDDケースの上側はラウンドしていて平らいじゃないので
土台も兼ねている。
というわけで無事SSD化 完了(`・ω・´)