【オーディオ】アンプ物色

右から音が出なくなった田舎で使用しているアンプ。

 

【オーディオ】アンプが壊れた・・・か?

 

 

 

「買い換えようかな なんて言うと直る法則」が発動することを願ってアンプ物色。

中を開けてわかるようなトラブルなら良いんだけど・・・。

 

 

パーツ構成なんかがもう決まっちゃってるから条件はかなり厳しい。

 

  1. 10K円前後
  2. PCの電源に使われる3Pのケーブルを使用(オーディオ用のちょっと良いヤツを使ってるんで)
  3. サブウーファー端子必須(1~2個)
  4. 大きくない(横幅150mm以下)
  5. 見た目が格好良い
  6. DAC不要(安かったら付いてても良いけど使わない)

 

 

お・・・おい・・・全然無いぞ・・・!?

 

 

最悪今のと同じS.M.S.L AO100で良いか なんて思っていたら、Amazonから忽然と姿を消した。

ググってみたけど・・・あれ?どこにも売ってない?

 

 

脱落するのが2. の条件。

ほとんどがDCジャックだから。

あとサブウーファーアウトが無い製品も多い。

 

小型の物となるとデザインも似たり寄ったりだ。

無駄に光ったり、何に使うのかボリュームつまみが沢山あるのとか勘弁w

スッキリした外見を求めている。

 

 

価格や物理的な大きさを無視すると一応ある。

 

 

 

真空管アンプである。

そういや真空管アンプの音って聞いたことないな。

170x170x250mmみたいなのでそれほど大きくはない。

って待て。消費電力が250Wってオイ!W

 

 

 

価格もそうだけど、大きさ的に完全にダメW

LINEが2系統あるけど排他だろうなぁ。

DACとしても使えるのは良いけど、USB Type-Aというのはダメだろう。

 

 

 

これは条件を完全に満たしている。

今使ってるのがAO100で、コイツがA100ってことは・・・どっちが先に出たんだろう。

性能はAO100の方が良いっぽい。

致命的な欠点として、デフォルトがBluetooth接続で電源を落とすと強制的に初期状態に戻るということ。

格好悪すぎるw

 

 

さー、困りましたねぇ。

 

AO100を直すことができたら良いんだけど。

配線じゃなくてチップの死亡だったら手に負えない。

 

カテゴリー: オーディオ/ビジュアル タグ: , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です