田舎の部屋には多ポートのUSB充電器が3つある。
なんかこの時点で普通の構成じゃないな・・・w
- iPadと愉快な仲間達(8ポート)
iPad、円形7ピン、切替機などの電源供給 - ディスプレイ(10ポート)
モバイルディスプレイとUSBファン - 雑多(8ポート)
スマホ、タブレット、他 円形7ピン複数本
3.は元々PD付き5ポートを使っていたけど、自宅のサブ充電器(こっちも複数あるw)にPDが欲しくなったので
2.を買ったときに追い出された液晶画面付き8ポートを使っていた。
その液晶画面付き8ポートUSB充電器の画面が突然点滅し始めた。
そして給電しなくなった。
死亡である。
1年4ヶ月しか保たなかったか。
困ったことになったけど、前にPD付きの充電器を買ったものの肝心のPDの動きが怪しいとして
パーツ箱に眠っている充電器があった。
ひとまずそれ使っておこう。
またUSB充電器を探さないといけないのか・・・。