管理人:YO$HI
好:車、音楽、ガジェット、DIY、鳥、猫
ガジェット大好き。何か作るの大好き。気に入ったものにはとことん拘る。
――そんな雑多な事を書き綴っていこうと思います。
"毒"多いけど。2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
最近のコメント
- 【マウス】Logicool G703hのカーソル遅い病 に YO$HI より
- 【マウス】Logicool G703hのカーソル遅い病 に ななし より
- 【UltraVNC】接続先の履歴削除 に YO$HI より
- 【UltraVNC】接続先の履歴削除 に たろこ より
- 【PC】Chrome OSを入れてみよう リベンジ に T より
アーカイブ
カテゴリー
タグ
「M.2 SSD」タグアーカイブ
【DELLノート】ストレージ高速化 (4) -冷却-
使うと一気に温度が上がる外付けSSD。 もちろんPC内にあっても同じ。結構発熱する。 【DELLノート】ストレージ高速化 (3) -ケーブル?- 外付けケースはアルミ製で、ケース全体から放熱する思想になって … 続きを読む
【DELLノート】ストレージ高速化 (3) -ケーブル?-
ボトルネックがありまくりなDELLノートのストレージ高速化。 【DELLノート】ストレージ高速化 (1) 【DELLノート】ストレージ高速化 (2) -ベンチマーク-
【DELLノート】ストレージ高速化 (1)
DELLノートで(BlueStacksを使って)ゲームをやっていて気づいた。 CPUやGPUの性能がお察しなのは置いといて読み込みに時間がやたらとかかっている。
カテゴリー: PC, ハードウェア
タグ: ADATA, AMPCOM, M.2 SSD, NVMe, PCIe Gen3x4, XPG SX8100 ASX8100NP-512GT-C, 外付けケース
コメントする