CD

昨日、ハンダ類と共に届いた。

 

FalcomのCD

 

イースざんまいはともかく、他2枚は完全に衝動的にww

セットで買うと安いという口車にまんまと乗せられて。

 

週末に聴くか(なんか最近週末に色々回しすぎw

カテゴリー: 日常, 衝動買い | コメントする


ハンダ

日曜に注文したものが届いた。

 

今愛用しているハンダゴテに標準で付いていたコテ先が細すぎて

オーディオケーブルを作るには火力が足りなかったのを

無理して作業してたら痛んじゃったし(´・ω・`)

LED工作をする分には良いのだが・・・。

 

 

ハンダ類

買ったのは標準のコテ先と、オーディオに使う用の太いもの(先が斜めになっている)、

コテ先のメンテ用品、ハンダ。

ハンダは今までHAKKOかgootしか使ったことがなかったので、なんとなくHOZANにしてみた。

HAKKOが売り切れてたからだけど(何

 

さて、週末に作らないと。

 

なんか気のせいではなく、BELDEN 88760の線はハンダが乗りにくくて嫌いだ。

前もそれで作ったときちゃんと付かなくて断線気味になったし・・・。

カテゴリー: DIY, 日常 | コメントする


原因

この前カトーで届いた荷物

あ、カトーで届いたのはBELKINのケーブルと、写真にはない電源ケーブルね。

 

普通に届いて面白くない安心したのだけど、

何故1/24に出荷されて1/26に届いたのか。

 

同じ市内から出荷されているのにw

 

 

履歴を見てみると

 

 

履歴

 

「担当配送所外に入荷した為、転送します。」

 

・・・・・・・。

 

千葉北配送所(YO$HI家管轄はここになる)に入荷して

間違っていたので

千葉北配送所に転送したワケですな。

 

 

アホか!!( ;゚;ж;゚;)`;゙:;`;

 

 

しかも荷物2つとも。

 

なんなんだこの業者は!

潰れれば良いのに(毒

カテゴリー: 日常 | コメントする


地域差

昨日の朝、起きたら外が真っ白。

予報通り雪か・・・。

 

家を出たらもう1cmぐらい積もっていて綺麗な白い絨毯。

どうやら俺が一番乗りだったらしく、キュッ キュッ キュッ ニャーと久しぶりに新雪を踏みながら歩くことに。

 

いつも乗っている路線も雪の影響か、大幅に遅れ。

表示は30分以上前の電車なので、いつ来るかわからないし

来たとしても混んでいると判断して別の路線で向かう。

 

 

そして職場の駅に着いたら

 

 

 

( ゚д゚ )

 

 

晴れてる。

 

 

というか地面濡れてない

 

 

 

何この差。

 

 

あー、傘持って帰ってくるの忘れた・・・orz

カテゴリー: 日常 | コメントする


つなぎ替え

昨日の繋ぎ方では、いつも動いているWeb機で音楽を聴くときに

ミキサーの電源を入れなくてはならないことに気づいたので、朝から繋ぎ直しw

 

メイン機→DacMagic100→スピーカー

Web機→TASCAM US-100→スピーカー

サブ機、MIDI音源→YAMAHA MW10→TASCAM US-100

 

うん。やっぱりTASCAM US-100は直接スピーカーに繋いだ方が良い音だな。

(ってことはYAMAHAのミキサーが残念なのか・・・)

 

 

近所のホームセンターにハンダゴテのコテ先があるか探してみたのだが、

こんなん絶対使わねぇよ的なモノしか置いてなかったw

 

調べてみるとAmazonでは定価でしか無く、それで送料無料ならそれでも良いのだが、

カトー的な罠もあるので楽天にした。

標準で付いていたコテ先もいきなりダメになってしまったっぽいので、同じヤツも。ついでに色々(何

 

作業は来週末だな。

カテゴリー: DIY, PC | コメントする