BDドライブとファンコン

久しぶりに衝動買い・・・という程ではなく、前から買おうと思っていたので。

 

まずBDドライブ。

バックアップ専用機になりつつあるサブ機で、溜まったファイル類をBDに焼いているのは良いのだが

その中に用があるときは、サブ機の電源を入れなければならず非常に面倒。

外付けのドライブを考えたんだけど、前に買った外付けDVDドライブは接続が面倒で

ほとんど使っていないという前例があるのでやめた。

 

ファンコン。

別に今のでも機能上問題があるわけじゃないんだけど、

メイン機を足下に置いている都合上、ファンコンのボリューム部分が出っ張っているのに

何度も(何年も)足をぶつけてイライラするのでなんとかしたいと思っていた。

あまりにもぶつけすぎてネジ穴がバカになってしまってるしw

 

 

というわけで、購入。

九十九で。

土曜の夜に注文して、48時間しない間に着いたw

 

 

箱デカい

 

なんか箱がやたらとデカいんだけどww

 

 

ファンコンとBDドライブ

 

ファンコンとBDドライブ。

あと大量の保護材w

 

買ったのはサイズの風マスターフラットIIとPioneerの BDR-209JBK。

 

風マスターフラットIIは出っ張り部分がないので非常に良い感じ。

液晶の見た目は今使ってるのとたいして変わらないけど。

 

BDは安いヤツだとクソメーカーのドライブになるので、高くてもPioneerに。

 

ファンコンの温度センサーは本体接続側の端子形状が違ったので

せっかくなので付け替えた。

CPU(の水枕)、VGA(の水枕)、水温、SASのHDDの4カ所。

端子は4つしか無いのにセンサーが6本入っていたw

 

電源はFDDなんかに使うあの端子かと思ったらSATAの電源端子でビビった。

っつーか、余ってなかったので色々引き回す&変換する羽目に。

 

ファンコンのボタンは本体前面の四隅にある。

その部分が若干浮いているので、前面中心をケースのツラに合わせると四隅が浮く事に。

そこに埃が溜まりそうだったので、ちょっと奥に固定したらボタンが押せなく(押しっぱなしに)

なっちまったww

組み立てた後に気づいたので放置w

 

BDドライブは繋ぎ直すだけ。

動作確認にBDディスクを読ませてみたら、やたらと静か。

クソ五月蠅いLITEONとは違うのだよ、LITEONとは!

 

カテゴリー: PC, 衝動買い  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です