月別アーカイブ: 8月 2020

【DIY】熱伝導テープ

カテゴリ的にはDIYというかPC寄りなんだけど。 この前購入したヒートシンクの面には最初から貼ってあった。 【DELLノート】ストレージ高速化 (4) -冷却- M.2 SSD外付けケースにも外装に熱を伝えるために付属し … 続きを読む

カテゴリー: PC, ハードウェア | タグ: , , , | コメントする


【遠リセBOX】(10.1) -こんな感じ-

せっかくだから動作したところを動画にしないとね(・∀・)   遠隔リセット装置 (10) -回路の作成-

カテゴリー: Arduino系, ハードウェア | タグ: , , , , | コメントする


【遠リセBOX】(13) -発熱対策-

微々たるものだけど、ESP8266は発熱する。   【遠リセBOX】(12) -発熱-

カテゴリー: Arduino系, DIY, ハードウェア | タグ: , , , | コメントする


【遠リセBOX】(12) -発熱-

遠隔リセット装置 (11) -ケース加工とか- SSDやNexus9の発熱を見ていて、ふと思った。   ESP8266って発熱はどうなんだ?  

カテゴリー: Arduino系, ハードウェア | タグ: , , , , , | コメントする


【Nexus9】暴走

だいぶバッテリーが弱ってきたNexus9。   ちゃんと使ってますよ? ゲーム(ルミフォレ)で無理矢理(何  

カテゴリー: Android, ハードウェア | タグ: , , | コメントする