絶賛放置中だったXPERIA無印で何か遊べないかと考えた結果、道を踏み外してみることにしたw(・∀・)
まぁ、結果としてこういう感じに。
詳細はググるように。あと自己責任で。
- まずはバックアップ。
念には念を というわけで、FlashToolでroot化(&xRecoveryを入れる)した上で、Titanium Backupでバックアップ。
更にxRecoveryでもバックアップ。 - SEUSでXPERIAを初期化。合掌。
 - 再びFlashToolでroot化&xRecoveryを入れる。
 - リブートして現状をバックアップ。
 - <PCで作業>JP_CompleteとROMを落としておく。使ったのはTW_009。
 - JP_CompleteにTW_009を食わせてパッチ当て。
 - パッチを当てたROMファイルをXPERIAのmicroSDにぶち込んで</PCで作業>XPERIAをリブート。
 - xRecoveryのInstall custom zipから上記ファイルを読み込ませる。
 - リブート
 - (゚Д゚)ウマー
 
まぁ、細かいところはかなり端折っているけど、だいたいこんな感じ。
最初はかなり不安定だったけど、そのうち普通に使えるようになった。
アプリとかの動作も今のところ問題なし。
(カメラの機能はかなり劣化してしまったが、そもそも使わないので問題なし)
arcと比べちゃうとカクカクは否めないけど、少なくとも前の状態よりは全然動きが良い。
余計なアプリが全部なくなったので、使用可能な容量も増えたし。(メモリも)
部屋で使うゴロ寝端末としては充分かな。まだまだ遊べそう(・∀・)
                        



