ケーブルと言えば

ウーファーを買ったものの、当然付属品なんて無いわけだ。

というかその辺は期待もしていない。

 

安くてそこそこの性能のサブウーファー探し

 

 

 

アンプとウーファーを繋ぐケーブルをどうするか。

 

そうだね。自作だね。

 

 

選ぶケーブルは自ずと決まり、おなじみBELDEN 8412

 

残念ながら使い果たして在庫がないので、購入する。

RCAコネクタは在庫があるはず。

 

 

凄ぇ出てきたw

というかなんでこんなに沢山有るんだ

 

NEUTRIK、REAN(というかNEUTRIK)、SWITCHCRAFT、TOMOCA・・・。

 

アンプ側はストレートで良い。

ウーファー側はストレートに出っ張ると引っかける恐れがあるのでL字型にしたい。

自宅のケーブルもそうしてある。

最初両方ストレートを作ったものの、上記の理由と

ケーブルが重くてプラグに負担が掛かるので外してL字型にした経緯がある。

 

で、その時に外したNEUTRIKがあるので、それを片側に使おう。

L字型は在庫にないのでケーブルと一緒に買おう。

 

久しぶりに音屋にお世話になるか!

 

L字型のRCAはSWITCHCRAFT以外に無いっぽい。

自宅もそれだw

1,250円もするのか。NEUTRIKのストレートの5倍以上の値段だ。

無いんじゃしかたない。

TOMOCAのはもう入荷しないんだろうか・・・。

 

 

ケーブルとコネクタをポチッとな。(11/16 15:59)

 

発送連絡(11/17 8:17)

 

ピンポーン(11/17 18:55)

 

 

発送から到着まで10時間ちょっと。Amazonの最速パターンと同じぐらい。

流石 音屋。

激箱復活希望。

 

 

ケーブルとRCAプラグ

BELDEN 8412 x5m と SWITCHCRAFT 3502RABAU

 

自宅のウーファーケーブルを作って以来だな8412。

 

BELDEN 8412

 

そのときは買ってからだいぶ年数が経っていたから気にならなかったけど、

久しぶりに新しいケーブルだ。

 

 

臭い。

 

 

BELDEN臭である。

 

 

さぁBELDEN臭を堪能しながらケーブル作成だ。

必要な長さはザックリ測+若干の余裕を見て1.8m。

 

ゴムの皮膜と薄い布を取ると、編み込まれたシールド、そして毛。

 

この毛が鬱陶しい

この毛が鬱陶しい

 

邪魔にならないよう上手いことニッパーでカットする。

シールドのメッシュはほぐしてCOLD側に繋ぐ。

 

NEUTRIKのハンダの乗りの悪さにイライラしながらハンダ付け。

SWITCHCRAFTの方は楽々。

値段の差かねぇ。

 

テスターで問題無いことをチェック。

 

完成

完成!

 

 

BELDEN 88760が余ってるだけど、コイツめっちゃ硬いんだよな。

細かな取り回しは全くできない。

ケーブルのクセにケーブルであることを否定するかのような堅さ。

細くてしっかり金具に固定しづらいから、振動でハンダが剥がれる。

なので嫌いだw

たくさん買っちゃったんだよなぁ・・・。

 

カテゴリー: DIY, オーディオ/ビジュアル タグ: , , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です