HP EliteDesk 800 G2 SFFにSSDを追加して快適になりましょう という試み。
というか速くなるに決まってるんだけどw
ソフトウェア的なところは問題なし。
というわけで、本体にSSDを組み込んでしまいましょう。
届いたときに中を確認しているので開けるのは簡単。
ツールレスで側板が外れる。
昔はそんなのなくてネジ止めだった。手回しネジがその後流行ったし(昔話
この下に更に拡張するための空間がある。
そこにシビれる!あこがれるゥ!
HDDの下段には2.5インチドライブが、光学ドライブの下段には3.5インチドライブが入るようになっている。
最初から2.5インチを用意するあたりSSDへの対応が考慮されている。
(SSD+HDDのモデルもあったのかもしれない)
では早速2.5インチベイにSSDを・・・
・・・・・。
どうやって固定するんだ?
なんか5mm以上隙間があるんですが。
こんなこともあろうかと、ハードウェア リファレンスガイドは入手済み。
えっと・・・2.5インチドライブの取り付けは・・・
3.5インチベイに取り付けるための特殊なネジは付いているのに。
(1枚目画像のHDD右側の
仕方がないのでSSDに付属していたプレートに固定して3.5インチベイに入れることにした。
HDDの真下より普段使わない光学ドライブの方が良いでしょう。熱的に。
この3.5インチベイに取り付けるためのネジが特殊で平たくて幅広なマイナスドライバーが必要。
悪意を感じる。
SATAケーブルは挿す場所に決まりがあって、メインのストレージはM/B外側の濃い青の所に
挿す必要がある。(あとは自由)
デバイス側のコネクタは、既に取り付けられる場所まで来ているので
メインストレージを変更する場合はM/B側で入れ替える方が楽。
なので1つずつずらして、SSD、HDD、光学ドライブの順に挿しておく。
念のためにHDDだけ抜いておいてOSの起動を確認。
問題がなかったのでHDDを繋いでパーティションを切り直してDドライブに。
特にエラーも出ておらず、無事に移行完了(・∀・)