【PC】自宅メインディスプレイ (2)

もはや目的を見失いつつある。どうすればゴールなんだっけ?

 

【PC】自宅メインディスプレイ

 

 

 

メインPCとMMで、何が一番異なるか。

MM:

  1. HDMIポート → EDID保持アダプタ → HDMI-mini HDMIケーブル → ディスプレイ
  2. DPポート → DP-HDMI変換アダプタ → EDID保持アダプタ → HDMI-mini HDMIケーブル →
    ディスプレイ
  3. DPポート → DP-HDMIケーブル → EDID保持アダプタ → 切り替え機 →
    HDMI-mini HDMIケーブル → ディスプレイ

何かしら変換が入っている。

 

メインPC:

  1. HDMIポート → EDID保持アダプタ → HDMIケーブル → ディスプレイ
  2. HDMIポート → HDMIケーブル → ディスプレイ

どストレート。

 

 

つまり、DisplayPortから変換をかましてHDMIにしたら上手くいくんじゃないか?と。

 

気になったら検証だ。

でも自宅にはDP-HDMI変換アダプタは無い。

Amazonで4K@60Hz対応のDP-HDMI変換アダプタ(というか短いケーブル)を購入。

割引クーポンが点いていたので約1,260円w

 

あと、なんとなくの思いつきでHDMIケーブルも交換することに。

将来を見据えて性能の高い8K対応ケーブルを。

メインPCに使っている2本を交換するので2本購入。

2,208円。2本で。

安くなったものだ・・・。

 

 

 

 

UGREEN HDMIケーブル 8K対応

UGREEN HDMIケーブル 8K対応

 

やっぱりUGREENに。

 

 

控えめに主張する8K

控えめに主張する8K

 

2本買ったのが何故か別々に発送されて、届く時間も全然違った。

倉庫の在庫の都合なんだろうけど、もうちょっと柔軟に出荷すれば良いのにw

 

 

で、DisplayPort-HDMI変換。

 

 

 

 

1,799円の30% OFFだったから選んだ。

レビューが1件もないので完全に人柱。

 

よくある形状

よくある形状のアダプタ?ケーブル?

 

しっかりした作り

安っぽさを微塵も感じさせないしっかりとした作り

 

 

DP側も綺麗

DP側も綺麗

 

 

 

まずは引き回しが大変なケーブルを交換してしまおう。

メインディスプレイ(以降メイン)はディスプレイの位置を変えないとケーブルにアクセスできないし

ラック裏のケーブル密集地帯を通過しなくてはいけないので結構面倒。

交換完了。

特に問題なs・・・・

 

 

ん?

 

 

 

なんか画面綺麗になってないか?

元は黒が少しグレーになった感じだったんだけど、黒が引き締まって見える。

サブディスプレイ(以降サブ)の方も明らかに発色が良くなっている。

 

予定外なところで改善があった。

田舎で切り替え機で経由で使っている2つのディスプレイの発色がイマイチなのは

もしかしたらケーブルのせいじゃなかろうか。

HDMI 1.4に対応しているという話だけど、線細いし、無駄に長いし。

変えたくなってきた!(沼

 

 

画面が綺麗になって(?)気分が良くなってきたところで検証スタート。

まずはEDID保持アダプタを外す。

 

俺の予想が正しければ、

DP-HDMIを(多分)最優先のポート(=一番外側)に繋いでメインに、

サブを元の位置(外から2番目)に

するとメインに起動ロゴ画面がメインに映る。はず。

 

電源ON。

しばらく何も映らなかったけど、メインにロゴ画面が表示された。

その後、Windowsのログオン画面がメインに表示され、その後はいつもと一緒で

ログオン後にサブがONになってサブ画面が表示される。

メインに表示された画面は凄ぇ白っぽい

またこの問題か。

なんとなくだけど、この現象ってディスプレイやグラボの画質調整の幅が狭い(または調節できない)

場合に発生するような気がする。

現にメイン(Philips 279P1/11)は性能はあまりよろしくない。

色深度8bitだし。

 

ロゴ画面が表示されたので小さくガッツポーズをしたが・・・なんか違和感。

 

PCをシャットダウンして、再度電源ON。

ロゴ画面は出てるけど、これWindows起動中的な画面じゃないか。

一番初めに出るDELETEキーを連打する画面(?)が表示されていない。

アカンやん・・・。

 

 

色々組み合わせたりポートを入れ替えたりしたけど、望んだ結果にならなかった。

気持ち悪いのがただポートを入れ替えただけなのに挙動が全然違ったりすること。

まとめきれない。

 

わかったこと

  • メインでBIOS(UEFI)画面を映すことはできない
  • EDID保持アダプタを使うとBIOS、Windowsログオン画面、またはログオン後まで画面が表示されない
  • Displayポートはあまり関係なかった
  • メインにEDID保持アダプタを挿しておけば、ウィンドウ位置が変わることはなくなった

 

 

まぁ実験は楽しかったし変なノウハウは得た。

あとディスプレイを買う時に見るスペック項目も勉強になった。

ディスプレイなんて当分買わないだろうけどw(フラグ立ちそう

 

カテゴリー: PC, ハードウェア タグ: , , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です