【PC】メインPC用 EDIDエミュレータ (12)

HDMIを諦めてDisplayPortにして、更にHDMIにダミーヘッドを付けることでようやく解決。

 

【PC】メインPC用 EDIDエミュレータ (11)

 

 

 

流石に3mのケーブルは長すぎたので、2mのものを購入。

 

昨日届くはずだったのだが

今日のAmazon (10)

意味わかんないことに。

 

10時過ぎに出かけようと外に出たら、置いてあった。

昨日は結局意味不明の表示に翻弄され、玄関をチェックしなかったから

いつから置いてあるのかは不明。

 

住所の部分のシールが汚れたり破損したりして届けることができなかったのだろうと予想していたけど

普通に綺麗なんですが。

老眼の俺でも読めるんですが。

 

配達員がサボっただけじゃないか?

 

 

というわけで、届いた。

 

 

Silkland

また変なメーカーのを買ったw

 

 

 

最初はUGREENのDP1.4規格のケーブルにしようと思ってたのよ。

ところがコレを見つけてしまった。

 

タイムセールで25%オフ、更に500円クーポンが使えて1K円しない

 

こんな怪しいケーブル、買うしかないじゃないか(病

 

 

無駄にDP2.1規格だ。

16Kまで対応しているけど、16Kのディスプレイなんて民生用に売ってないし、

個人で必要とは全く思わない。

 

謳い文句(DP2.1対応)が本当であれば、それだけ高品質なケーブルになる。

全く期待できないけど。

 

4K程度ならちゃんと映るだろう。

ダメだったら叩き返せば良いだけだ。

 

 

特徴はない

特徴はない。普通のケーブルに見える

 

プラグにうっすらと主張する16K。

やっぱり期待できないw

 

 

よし。ちゃんとVESA認証が通っているか(会員かどうか)調べてやるか。

 

 

メーカーはSilklandと。

 

あ・・・あるじゃないか!!(狼狽

 

 

 

ディスプレイを棚板ギリギリまで下げて使っているので、プラグ部分の長さは短いほど良い。

写真では小さそうに見えたけど、実は黒い部分もあって普通の長さだった。

本気で対策するのであればL字型のアダプタを使えば良いかもしれないけど

ディスプレイ側のジャックに負荷が掛かりそうなのでやめた。

 

サクッと入れ替えて終了。

 

問題なく映っている。

ノイズとかも一切無し。

ディスプレイは8bit+A-FRCなんだけど、NVIDIAコントロールパネルで10bitに指定できたので

試しに設定してみた。

 

綺麗だ。

 

 

これで解決だ。

 

カテゴリー: PC, ハードウェア タグ: ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です