【自転車】必要なモノ色々(2) -追加-

新たに購入したクロスバイクに必要な装備を揃えていく。

 

【自転車】必要なモノ色々

 

 

 

ズボンバンド

 

自転車屋から乗って帰るときに、ズボンの裾がギアクランクに引っかかりそうになった。

ああ、やっぱり裾のバンド必要か。

 

自宅でMTB、BD-1に乗るときは BRIDGESTONE のバンドを使っていた。

同じにするか迷ったけど、関連商品にCAT EYEの反射テープ付きのものを見かけたので

そっちにした。

他に反射テープ付きでもっと安いのもあるけど。

 

キャットアイ(CAT EYE) ズボンバンド 高輝度反射テープ付き ブラック

キャットアイ ズボンバンド 高輝度反射テープ付き ブラック

 

 

簡易工具

 

先日サイコンを取り付けた時はパッケージにアーレンキーが付属していたので

それを使って取り付けができたけど、やっぱり簡易的な工具があった方が良い。

 

TOPEAK(トピーク) ミニ 6 L

TOPEAK ミニ 6

 

ガッツリとイジるわけではないので、六角と+ドライバーが付いたものを。

 

 

6種類

使わないような大きさのものもあるけど・・・w

 

自転車に乗るときにいつも携帯していれば、何かが揺るんだ なんて時にぐらいにしか

役に立たないけど、無いよりはマシだろう。

 

 

リモコン

 

自転車を止めているガレージにはシャッターが2箇所ある。

家側は昔ながらの手動シャッター。

外側は電動シャッター。

 

電動シャッターのリモコンは車の中に置いてあるので持ち出せない。

そうすると家側のシャッターを使うことになるんだけど、通るスペースが厳しい。

幅は60cmぐらいだろうか。

すぐ横1m下には水路がある。もちろん柵なんてない。

まさに”一歩間違う”と落ちる。

 

なのでやっぱり電動シャッター側を通りたい。

内側にはスイッチがあるので出ることはできる。

でもリモコンが無いと外から開閉できない。

 

真っ先に思い付いたのが学習リモコン。

既存のリモコン信号をコピーする汎用のリモコンだ。

調べると大抵テレビ用。

Amazonで調べると4ボタンの怪しい中華製リモコンが出てくる。

評価は2以下

やっぱりそう上手くはいかないよなぁ・・・。

丸1日かけて調べたんだけど成果なし。

 

リモコンの型番(RAX-S34)から調べると三和シヤッター製であることがわかった。

RAX-S34はもう生産していなくて、新品の入手はほぼ不可。

後継のRAX-H35が同じように使えるようだ。

 

なんか定価で10,000円ぐらいするんですが。

 

ヤフオクで調べると、新品はだいたい6,000円前後。

5,000円前半スタートで6,000円即決というのもある。

思わず即決しそうになったけど、そもそもシャッターに追加登録する方法がないと

全くの無駄になる。

 

リモコンの追加方法は調べたら簡単に見つかってそれほど難しくない。

シャッターの電源をON/OFFしないと設定モードにできないから、

ブレーカーを探さないといけない・・・がすぐ見つかった。

試しにOFFにしてシャッターが動かないのを確認できたので、電源の問題はOKだ。

既存リモコンを操作して追加設定の操作もできた。

ここまで確認できたらOKでしょ。

即決。

 

 

ポーチ

 

よく考えたら、自転車にサイコン本体と(念のため)ライトを付けっぱなしにして

駐めておくというのはよろしくない。

 

日中乗るのにライト要らないし。

 

ということはそれらをまとめて収納できて、他のものも全部まとめて運ぶ

ポーチ的な物があった方が良いのではないかと思った。

 

現時点で持ち運ぶ必要があるのは

  • サイコン本体
  • ライト
  • 鍵 x2
  • シャッターのリモコン
  • ズボンの裾バンド
  • 簡易工具

と列挙したら結構な数になった。

使っているボディーバッグは、大きいクセに収納力がないので全部入れるのは難しい。

自転車以外でも持ち歩くので、やっぱり自転車用は分けて管理したい。

自転車が乗りにくくなるから大きすぎるポーチは却下。

 

全然見つからない。

意外に良い大きさってないんだな・・・。

この辺が妥協点か というモノを購入。

 

ポーチ

[ボウケンクラブ] ポーチ 反射ライン付ベルトクリップ小物ケース

 

表側に大小2つのポケット。

大きい方にライトが、小さい方にリモコンが入る・・・はず。

 

本体ポケットにはサイコン本体、鍵、簡易工具、ズボンの裾バンドが入る・・・はず!

 

裏側にはベルトクリップが付いているんだけど、コイツのせいで結構厚みがある。

カラビナも使えるのでどっちが良いかは乗ってみて考えよう。

 

カテゴリー: 自転車 タグ: , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です