突然調子が悪くなった泥タブM40。
電池の減り具合を見ていると、50%前後からの減りがやたらと早くなっている。
電池をいくつ詰んでいるかわからないけど、2つ入っていて片方が死にかけ とかも考えられる。
前にも書いたけど、外に持ち出して使うことはないので、最悪電源綱ぎっぱ で運用すれば良い。
ま、ひとまず今の泥タブの傾向を把握しておきますか。
買うとしてもM40より性能が良くないとダメ。
(SoC T618、Mem 6GB、Str 128GB、10.1インチ1920*1200)
画面は解像度が高すぎるとバッテリーの保ちに直結するので、敢えてフルHD+ぐらいで。
搭載メモリが増えた程度で、あまり代わり映えしないなぁ・・・。
気づいたこと1
M40の後継がでていた。M40 PlusとM40 Pro。
・・・が、何か様子がおかしい。
M40・・・T618
M40 Pro・・・T616
M40 Plus・・・MT8183
劣化してるじゃないかw
他のタブレットもUNISOCを採用しているものが増えた。
T616、T606、T610など。
スペックダウンだから話にならないな。
気づいたこと2
Headwolfというメーカーの製品がかなり目に付く。
なんか名前が色々あるぞ・・・。
確認できたのは FPad1、FPad2、Wpad2、Wpad3、Hpad1、HPad2 の6製品。
FやらWやらHやら、何だコレはw
そのうちEPadやAPad、DPad、OPad、LPadとか出てきそう(謎
Wpad2よりWpad3の方が性能が悪いという、よくわからないナンバリングなのがイケてない。
気づいたこと3
エントリー~ローは上記の通りで、ミドルなものが増えていた。
Snapdragon 680を採用したOPPO Pad Air、CHUWI Hipad Max。
肝心のAntutuスコアは、T618より少しだけ良い程度。
Snapdragonということで期待したので・・・残念だ。
MediaTek Helio G99の性能がなかなか良い。(Antutu 36万ぐらい)
気づいたこと4
ハイクラスが出てきた。
Lenovo Legion Tab Y700(Snapdragon 870) ←これはちょっと前からあった
Xiaomi Pad 5(Snapdragon 860)
Lenovo Tabet P11 Pro Gen 2(MediaTek Kompanio 1300T)
MediaTek~?ww なんて思っていたら、コイツ性能高いぞ。
Antutuで70万越えとか・・・。
※Snapdragon 860は53万チョイだというのに
Snapdragon 870も余裕の70万超え。
この辺が狙い目か。
調査して気づいたこと
MediaTekが本気を出してきた。
Dimensity 9000というプロセッサがAntutu100万超えでヤバい。
製品は
OnePlus Pad、OPPO Pad 2、Lenovo Legion Y900が発表されている。
Legionはめっちゃ価格が高い。
Legionはさっきも出てきたな。
・・・レジオン? 超時迷宮?(何
※読み方はレギオンらしいけど。
先日発表されたばかりなので、まず中国で売ってから しばらくしてグローバル版が出る気がするので
入手できるのはずっと先だろうなぁ・・・。
5~6万なら勢いで買っちゃうだろう。