激・暑

もう朝から暑かったのだが、昼過ぎから地獄。

 

部屋でクーラー付けているのに室温がどんどん上がるww

15時の時点で室温29度。クーラーのかかっていない別の部屋は34度('A`)

 

ってことは・・・外は・・・・・((((;゜Д゜))))

 

 

暑くなるのがわかっていたので、今日は1歩も外に出なくて良いように食料品は買い込んであるw

しかし・・・暑い('A`)

カテゴリー: 日常 | コメントする


主要な人が居ないときに限って、緊急でって作業がガンガン入ってくる。

 

おかげで今日はあっという間に終了。

疲れた・・・。

 

 

 

で、明日は不燃ゴミの日だ。

ベランダを大掃除したから出す物が大量にあるんだよなぁ(;´Д`)

カテゴリー: 日常 | コメントする


ビックリ

17時前、突如フロアの人の携帯が一斉に鳴り始めた。

 

しばらくぶりの緊急地震速報。

 

 

慌ててYahooのトップページに行ってみるも繋がらない。

WNI(ウェザーニュース)も。

 

気象庁に至っては和歌山でM2.3。

 

・・・・?

 

 

しばらくするとWNIには繋がるようになったので、地震のページを見てみると

近畿で震度7の地震

というとんでもない文字が。

 

周りが騒然とする。

 

更にしばらくしてYahooが繋がったと思ったら、「誤報」の文字。

ああ・・・本当に良かった。

 

 

で、WNIを見ると、

しれっと何もなかったことになっていたww

カテゴリー: ニュース, 日常 | コメントする


代替

定時で上がって地元のauショップへ。

 

安心ケータイサポートプラスってのに入っているから

代替機を送ってもらって(2日以内)移行して送り返す ってのを勧められた。

ショップの電話を借りて手続きをして、最後の最後で

 

Butterflyは在庫がないと言われたwww

 

オイw

 

思わずHTC J Oneを買いそうになったが、本当にギリギリで思い止まった。

勿体ないので修理(7~10日)をすることに。

 

借りた代替機は

 

ARROWS ef FJL21

 

ARROWS ef FJL21。色が変だけど緑。

Butterflyと比べるとかなり小さいな・・・。液晶4.3インチだし。

 

最初代替機としてLGの何かも出してきて、「どっちの子にします?」と聞かれた。

面白いお姉さんだな・・・。

(実はHTC J Oneを買う寸前に、端末チェックまでした後「止めるなら今ですよ」と止められたw)

 

この子(?)はARROWSの中では不具合が無く(笑)良いらしい。

使ったことないから全然わからないけどw

 

しばらく代替機生活だ。

今のうちに液晶保護シート買っておこう。

カテゴリー: ガジェット, 日常 | コメントする


クラッシュ

携帯落とした('A`)

 

満身創痍

 

動作に問題は無いけど、画面なんて見られたもんじゃない・・・。

 

安心サポートプラスに入っているから・・・タダで交換してくれるのかな?

・・・と思ったら有償か。仕方ないなぁ(´・ω・`)

カテゴリー: 日常 | コメントする