チェッカー

職場で盛り上がったので、便乗して購入。

 

 

CHAGER Doctor

 

繋いでいるUSBの機材の使用電圧/電流が測定できる。

 

充電器(AC-DCアダプタ)とケーブルの間に挟めば、アダプタが定格で出力できているか、

ケーブルで損失してないか とかがチェックできる。

 

コイツの欠点は、コネクタの向きが裏表逆なことw

カテゴリー: ガジェット, 衝動買い | コメントする


マウス

Winタブ用のマウスを購入。

 

Bluetoothであることと、小型であることを検討した結果

 

 

 

 

 

 

Logicool T630

 

Logicool T630

 

やや変態マウスww

 

 

モバイルルータにも見えるw

 

ボタンが1個(?)しかないマウス(・∀・)

左右クリックは押した場所で判断しているようだ。

 

で、表面はタッチセンサーにもなっていて、アプリの切り替えとかチャームなんかも

画面のタッチと同じ感覚で操作できる。

 

ちょっと慣れが必要だけど、なかなか良い感じ(・∀・)

 

ちなみにバッテリーは10日ぐらいしか保たないとのことなので、

メインでバリバリ使うのには向かない。

あくまでもモバイル用。

カテゴリー: PC | コメントする


ソフトボール大会

会社のソフトボール大会に行ってきた。

例によって参加ではなく、冷やかし顔出しに。

 

 

社員が面白い(?)ペットを連れてきていた。

 

 

 

 

 

 

鷹

 

鷹ww

 

凜々しいけど・・・可愛いなぁ・・・(*´ω`)

 

素手を掴まれると爪が食い込んで大流血するので非常に危険。

飼い主に聞いてみると手を出すと噛むよ(=流血)とのことなので触ることもできず。

カキカキさせてくれないのか(´・ω・`)

 

 

 

天気が良くて日が照っていたので・・・やっぱり日焼けした('A`)

カテゴリー: 動物, 日常 | コメントする


たまには

明日は会社のイベントがある。

 

いつも写真を撮るときはNEX-6を持ち歩くんだけど、たまにはペンタも使おうと出したら

エネループなのに完全放電していたww

 

予備があったはずと思ったら単3が2本見当たらない。

あ、そーか、m905rに使ってたんだっけ・・・。

カテゴリー: 日常 | コメントする


雷雨

昼前から急に暗くなってきて激しい雷雨。

雷がバッツンバッツン落ちまくっていた。

 

 

夕方本社に戻る用事があって、別の勤務地の後輩と話していたら

そっちの方は全然降っていなかったらしく、雷雨であったことすら知らなかった模様。

ってことはかなり局所的だったって事か。

 

地元でも降った形跡があったから・・・またクルマ汚くなったんだろうな('A`)

カテゴリー: 日常 | コメントする