蒙古タンメン中本の店舗が勤務先の近くにあり、
ラーメン好きの後輩達が時々行ってるようで「辛い」という話は聞いていた。
この前イトーヨーカ堂に行ったときに、その中本の「北極」のカップ麺が売っていたので
買ってきておいた。
・・・のを今日食べてみた。
辛い!!
っつーか、痛い!!!Σ(゚Д゚)
麺や具は全部食べられたけど、流石にスープは飲めなかった。
辛いのが好きな人には良いかも。
蒙古タンメン中本の店舗が勤務先の近くにあり、
ラーメン好きの後輩達が時々行ってるようで「辛い」という話は聞いていた。
この前イトーヨーカ堂に行ったときに、その中本の「北極」のカップ麺が売っていたので
買ってきておいた。
・・・のを今日食べてみた。
辛い!!
っつーか、痛い!!!Σ(゚Д゚)
麺や具は全部食べられたけど、流石にスープは飲めなかった。
辛いのが好きな人には良いかも。
会社の役員クラスと中堅クラスの俺ら5人の計6人で
ざっくばらんに話そう という飲み会が開催された。
まぁ面白かったが・・・正直自分のダメっぷりを痛感しただけだったw
問答無用で延長されて帰ってくるのが遅くなり・・・こりゃ明日寝不足だな(´・ω・`)
(昨日のことだけど)
買ったホースで窓&網戸を綺麗にしてみることに。
接続は、全自動洗濯機の給水部分から分岐してホースを繋げ、
3mほどのホースですぐ隣の浴室のホースリールへ。
そこからホースを引っ張って各部屋の窓を掃除する という作戦。
心配していた水圧だけど、普通にシャワーで使う分には十分。
前に使っていた手動加圧式のシャワーとは圧倒的に戦力が違い
もの凄い勢いで網戸が綺麗になっていくww
勝手がわからず、ホースを全部出してしまったのだが、長すぎるために
片付けで巻き取るときにちょっと面倒だった。
コレを使っているんだけど、20mと30mしか無いし。
次は全部出さずに使ってみよう。
せっかくなので窓掃除以外にも活用したいところ(・∀・)
なんか掘り出し物のDAPがあるかと思って、地元のコジマ アウトレットに行ってみた。
(展示品とかの)バッテリーのヘタったiPod touchしか無かったww
やっぱり地元でマトモにDAPを扱ってるのはヨドバシぐらいだよなぁ。
来週末にでもまた視聴に行ってみるか。
今度はmicroSDに曲を入れて。