フットサラ

昨日、買い物ついでに靴屋を覗いたら、良い感じの靴を発見。

 

PUMA FUTSALA3

 

PUMA FUTSALA 3

今はIVが出てるから型落ちだけどこれで十分。

 

屋内フットサル用の靴なんだけど、ソールと踵の形が気に入っていて

以前からフットサル用の靴を普段履きにしている。

今履いているのはadidas

 

履き心地を見てネットで買おうと その場で調べてみたら

ネットと価格が一緒な上に、俺はちょうど割引券を持っていたので店頭購入に決定。

 

 

今のadidasはまだ問題ない予備にしましょう(・∀・)

カテゴリー: ガジェット, 日常 | コメントする


聞き比べ

手持ちのmicroSDに何曲か詰めて、ヨドバシに視聴しに行く。

 

以下の5台を視聴したのでメモ。

音はYO$HIの糞耳での感想なので何の参考にもならないと思う。

 

・Fiio X3

・Fiio X5

・iBasso Audio DX90J

・iriver AK100mkII

・iriver AK120

 

◆条件

使用したイヤホンはWestone 4R。

関係無いけど、最近SENNHEISERのIE80が欲しくなってきたw

前述の通り、同じ条件で比べるためにmircoSDに数曲入れて持っていった。

ハイレゾ音源なんて持ってないから、CDから吸い出した16bit 44.1kHzのflacファイル。

 

イコライザは全部OFFにした。俺使わないし。

 

 

◆大きさ

AK100MkII<AK120<DX90J<X3<X5

 

X3は縦長だけどそれほど大きく感じない。

あとの4台は横幅は同じような感じで、

厚さは似たようなもの(DX90Jがちょっと分厚い)だけど、

縦幅が少しずつ大きくなっていく。

 

胸ポケットに入れて運用するのはAK120が限界だなぁ。

どうやって持ち運ぶかが問題。

 

 

◆外見

X5がどう見てもガスコンロww

 

AK100mkIIのボリュームのノブが出っ張っていて引っ掛けそうなのがイマイチ好きになれない。

120の方は良い感じなのに。

 

DX90Jはちょっと安っぽく見えるけど、触ってみると結構良い感じ。

 

 

◆音

iPod nano 6th<<<X3<僅差(DX90J<X5<AK100MkII)<AK120

良い悪いじゃなくて、俺の好みの音かどうか。

 

X3でも手持ちのiPodと比べたら全然良い音w(好きな音じゃなくて良い音w)

単純に音楽を聴くだけならこれで充分な気もする。

 

DX90Jはモワっとした音。

ポタアンもそうだったけど、ウォーム系なのか。

DX90Jは2chではかなり不評。輸入してでも無印(DX90)を買うのが良いようだ。

無印はどんな音なんだろう。

 

X5はちょっと堅い音。

パンパン鳴るスネアの音なんかは耳障りに感じるかも。

俺は結構好きだけど。

 

AK100mkIIはフラットだけど低音が若干弱く感じた。

 

AK120はフラットで他より頭一つ抜けだしてる・・・感じ。

くそ、正直コレが一番好きな音だw

 

どの機種も俺的にはポタアン無し運用できそう。

 

 

◆UI

やっぱり新宿のヨドバシにあったX3がおかしかったようで、千葉のヨドバシのは普通に動いた。

動かない視聴機なんてゴミじゃねーか。

 

X3<X5<AK100mkII=AK120=DX90J

 

X3が酷いw

物理ボタンはこんな配置なんだが

(1) (2) (3)

(4) (5) (6)

曲やカーソルの進む、戻る が(2)、(4)。どうしてそうなったw

音量の調整が(3)、(5)。どうしてs(ry

慣れれば全く問題無いと思うが。

 

X5のホイール。便利かと思いきや、微調整しにくいし

メニュー画面はYO$HIの直感とホイールの回転方向(進み方)が違って気持ち悪い。

これはマニュアルを読んでないから当たり前なんだけど、

五徳ホイール周りの4つのボタンが何に割り当たっているのかわからんw

 

AKの2機種は同じ。基本タッチパネル。

タッチパネルは感度、レスポンス共に全く問題無く快適。

サイドの物理ボタンは小さくてちょっと押しにくい。

ボリューム調整は右側に飛び出たノブ。

 

DX90Jはタッチパネル+物理ボタンなのがAKと僅差なんだけど

再生・停止、曲戻し、曲送りの物理ボタンが大きいのが気に入った。

 

◆快適さ

サイズの大きいファイルを読み込むとX3はレスポンスが悪化する。

不快だから買わないな と思うぐらいマイナス。

 

X5、DX90Jも再生時にちょっとモタる。

X5はX3と同じように他の操作のレスポンスも悪化する。

 

AKはそんなことは全く無かった。

俺的にはモタらないのが当たり前なんだが。

 

 

◆その他気になったところ

AKはバネが強いのか、microSDが飛んだ

どっか行っちゃって本気で焦ったw

 

 

う~~ん、悩ましい・・・。

カテゴリー: オーディオ/ビジュアル, ガジェット | コメントする


鬱陶しい

面倒で放っておいたら髪が結構鬱陶しくなってきた。

いや、結構ってレベルじゃなく、暑いと相当イラつくww

 

というわけで、明日は床屋に行こう。

またチャをモフれるかな?(・∀・)

カテゴリー: 日常 | コメントする


白い粉

コムギコ カ ナニカダ(謎

 

 

白い粉購入。

 

末端価格566円www

 

 

白い粉

 

知る人ぞ知る白い粉、過炭酸ナトリウム。

 

また洗濯物に黒いブツが付いているのを発見し、そろそろ頃合いだということで。

過去2回、同じ店から購入しており、都度汚さに絶望しているw

1回目2回目

 

時間の掛かる作業だから9月の連休にでもやろうかな・・・。

カテゴリー: 日常 | コメントする


冷えない

なんか部屋が冷えない。

 

スマホでエアコンの情報を見ると、室温が26度になっている。

部屋の温度は28度なのに。

 

 

マニュアルを読むと温度センサー(本体右下辺りの内部)の近くに家具を置くと

室温が設定温度に近づいたと誤認識することがある と書いてある。

 

確かに真下に箱置いてるわww

 

というわけで、どけてみた。

どうなることやら。

カテゴリー: ガジェット, 日常 | コメントする