嫌な予感全開

先週ポチったのは良いのだが1週間全く連絡無し。

 

警告第1弾ということで、朝問い合わせ先にメールしておいた。

 

夕方頃にメールが返ってきていて「メールを再送する」とか

書いてあるけど

そもそも送ってねーだろオイ。

 

で、そのメールの1分後に注文確定メールが来た。

どう見ても慌てて動かしたようにしか思えません。本当にあr(ry

 

ひとまず少し前に進んだけど、

このまま商品発送されない可能性もあるからまだ油断できない。

 

変な動きしたらブッ潰す勢いで晒しまくるからな(・∀・)

代表者の情報はおさえた。

Facebookにアカウントも確認。

このサイト以外にもショッピングサイトを経営している。

ドメインもおさえた。

全部キチンと登録しているので、ぱっと見 真面目そうではあるが。

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


地震

昼過ぎ、唐突に縦揺れ。

 

まるで大型の工事車両が近くを爆走したかのような。

 

勤務地付近は震度4。

ウチの方は3だった。

そんなに大きいとは感じなかったのは、縦揺れですぐにおさまったからか。

 

久しぶりに緊急地震速報を聞いた。

もっとも揺れ始めた後に流れたので、あんま意味なかったけど。

 

カテゴリー: ニュース, 日常 | コメントする


ウロコメキシコインコ

昨日ホームセンターに行ったのに檸檬のエサを買い忘れたので

用事ついでに海岸の方のロイヤルホームセンターへ。

 

前に会った(と思われる)ウロコメキシコインコ。

まだ売れずに残っていた。

高いからなぁ・・・。

 

カゴの中に二羽入っていたのだが、

カゴにくっついてお互いにちょっかいを出し合っているため

両方とも非常に変な格好に。

 

可愛いなぁ・・・またこの子達に懐かれたい(*´ω`)

 

カテゴリー: 動物, 日常 | コメントする


2→3

土鍋de炊飯

 

いつも2合で炊いているのだが、3合で炊いてみる。

 

水の量が増えているので沸騰までの時間が長くなるのは良いとして

問題は弱火をどれぐらいの時間にするべきか。

 

わからないので、結局いつもより1分多くして蓋を開けてみて

水っぽかったらもう1分 という作戦に。

ホントは開けたらダメなんだろうけど。

 

開けてみたらフツフツとできているっぽかったのでそのまま蒸らし。

 

蒸らし後、混ぜてみたら焦げも無く良い感じ。

五分搗きなのでちょっと堅めだけどこんなもんなんだろうな・・・。

 

一応米の量、水の量、各工程の時間とその結果を全部記録に残しているので

次に生かされている・・・ハズw

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


断線

作ったイヤホンケーブル

 

DAPは背広の内ポケットに入れていたのだけど

重みで斜めになってプラグ根元に負担がかかっていたらしく

もう断線気味に('A`)

というかストレートのプラグは弱いという噂も。

 

ひとまず純正に戻そう。

 

修理してもDAPの持ち運び方を見直さないとまた断線するだろうから

なんか考えないと。

というか夏場どうしよう・・・。

 

カテゴリー: オーディオ/ビジュアル, 日常 | コメントする