紀文が攻めまくっていて、時々面白い味を見かけるので
見つけ次第買うことにしている。
この中で、梨はまだ飲んでない。
巨峰はちょっと変わった味。
昔こんな味のガムがあったなぁ・・・。
メロン、いちごは至って普通。
この中で一番のイロモノであるバニラアイス。
実は一番美味しかったw
紀文が攻めまくっていて、時々面白い味を見かけるので
見つけ次第買うことにしている。
この中で、梨はまだ飲んでない。
巨峰はちょっと変わった味。
昔こんな味のガムがあったなぁ・・・。
メロン、いちごは至って普通。
この中で一番のイロモノであるバニラアイス。
実は一番美味しかったw
早速食べてみた。
ご飯は昨日炊いたヤツを冷蔵庫に入れてあったので
レンジで温めたのだけど、そのせいで全体的に生ぬるくなってしまった。
これ、冷やご飯でやった方が良いのかな・・・。
ピリ辛味で鶏肉。で、オクラが入っていた。
聞いたところだと魚介出汁にアジをほぐして入れて、
キュウリが入っていたりする とのことなのでちょっと違うな。
地元にやよい軒があるのを見つけたので、今度食べに行ってみよう。
職場の人と話題になった郷土料理。
宮崎の人だったということで「冷や汁」が。
聞いてみるとなかなか美味しそうだったのだが、
自分で作ろうにも実物を食べてみないと無理だw
来週仕事帰りに塚田農場に食べに行こうって話になったけど
今日スーパーで偶然見かけた。
早速明日食べてみましょう(・∀・)
せっかくこの前張り直したのに、
また裏面のカーボン柄の縁が浮いてきた。
どうやらhomuhomuのバンパーとの相性が悪く
ほんの少しでもずれていると干渉して浮き上がってくる模様。
しばらく我慢して使おう。
気に入らなかったら剥がせば良いんだし(´・ω・`)