Xperiaに更新が来ていたので何かと思ったらAndroid5だった。
今頃か。
6にするのは問題がありそうだけど、5なら大丈夫だろうと
ソッコー当ててみる。
Nexus9はだいぶ前から6の案内が出てるんだけど、
動かない(動作保証がない)アプリがあるので上げられていない。
うむ。見た目が色々変わってキモいw
Xperiaに更新が来ていたので何かと思ったらAndroid5だった。
今頃か。
6にするのは問題がありそうだけど、5なら大丈夫だろうと
ソッコー当ててみる。
Nexus9はだいぶ前から6の案内が出てるんだけど、
動かない(動作保証がない)アプリがあるので上げられていない。
うむ。見た目が色々変わってキモいw
Pro4のアップデートがあったようで、木曜にまた更新が走ったのだけど
それ以降有線LANがブチブチ切れるようになってしまった。
NAS上のファイルで音楽を聴いているとプレーヤーごと固まる。
瞬断してまた繋がるようでログにエラーが出ていなくて原因不明。
アップデートの前はそんなことなかったので、ハードの故障とは考えにくい。
試しにNASにpingを飛ばし続けたら切断されない。
なんなんだいったい。
ホントM$はクソだな。
昨日
ちょうどコーヒー豆が無くなったのと千葉のヨドバシに行く用事があったので
久しぶりにnakanoさんの所に行った。
いつも買っているエトナコーヒーの1.5倍ぐらいの値段だけど
機械の焙煎じゃないから仕方が無い。
あと店員の女の子可愛いし(何
今回はケニアにしてみた。
自分ルールで「同じ豆は買わない」としているのでいつも初w
袋にその場で書いてくれるんだけど、綺麗な字だ(・∀・)
(日付がずれているのは焙煎日だからかな)
で、今日飲んでみたら、かなりフルーティー。
これは美味い(・∀・)
いつもは2杯分淹れて、
1杯はホットで、2杯目は牛乳で倍ぐらいに割って飲むんだけど
ケニアに関しては熱いのをブラックで飲むのが美味しいとみた。
ヨドバシ.comサポートの人とメールをやりとりして
(最寄りの)店舗の方に連絡しておいてくれる雰囲気だったので、店舗に交換しに行く。
タイプカバーは事象が必ず発生するので突き返される心配は無かったのだが
一時的に手元にキーボードが無い状態になるのがイヤだったので。
修理のカウンターで声を掛けたら
店「.comで購入したものの返品/交換は店舗じゃやっていないのですが」
$「え?マジすか?.comサポートの人に言われたんですけど」
店「え?」
$「え?」
・・・・・・。
(メールのやりとりをプリントアウトしていったので見せる)
店「適当ですね・・・このサポート。申し訳ありません(苦笑」
$「(おいおい、大丈夫か.com・・・)はぁ・・・」
上席に確認をしに行ってOKとのことだったので
キーボードが効かないのを見せて(実際に打ってもらって)交換OKとなった。
流石に本体はダメみたい。
(そもそも誤タップ症状出てないし)
店舗での交換はダメっぽいので次から気をつけよう。
Surfaceに限って言えば、M$のサイトで購入した方が良さそう。
あそこは30日間無条件返品OKだし。
(なので30日試用して返品・返金して、店舗で買うってこともできる)
俺はポイントにつられてヨドバシにしちゃったけど。
店頭で交渉すれば本体にポイント10%とか付く店もあったみたい。
新しいタイプカバーは全く問題なし。
いや、これが普通か。