バンド交換

Fitbit Charge2の純正バンド(ベルト)が微妙に使いづらいので購入。

 

 

黒/白

 

無難(?)な白にしたけど、赤や青でも良かったな。

 

 

交換手順は難しくない。

 

片側だけ外した

 

本体から出ている銀色の部分を押しながら

バンドを外側に向けてスライドさせれば外れる。

取り付けるときはその逆で。

カチッというまで押し込まないと、装着時に脱落するw

 

 

交換完了

 

腕に装着したときに、バンドの余りが外にベロンと出ないから

その部分を引っかける心配はないのだけど、

ちょっと装着が面倒になった。

あと多少余らせておかないと内側にバンドが入ってきてキツくなる。

 

まぁ、ザックリで装着して、後で調整すれば良いんだけど。

 

 

買う前には思いつきもしなかったけど

こすれる角から下地(YO$HIの場合は白)が出てきてしまうので

そのうち汚くあちこちハゲるんだろうなぁ・・・。

 

カテゴリー: ガジェット | コメントする


microSDXC

Pro4で音楽を聴く場合は本体の領域は使わないで

microSDを使用していた。

 

ちょっと前から手持ちの音源を再エンコして320k化していることもあり

容量が心許なくなってきた。

 

ちょっと増やして64GBにするのもアレなので

128GBにしてみた(゚∀゚)

 

書き込みはともかく、読み込みがある程度の速度だったら構わないし

高いの買っても壊れないとも言い切れないし で

 

TEAMのmicroSDXC

 

何故かTEAMにw

 

UHS-1で、Read 80MB/s、Write 20MB/s。

実測でカタログ値が出るとのことで。

 

ホントかよ?ということで測定

 

!!!

 

!?

 

シーケンシャルでR:91MB/s、W:39MB/s出てるやないか!!

 

やるなTEAM!

 

カテゴリー: PC | タグ: , , | コメントする


インク

PCを起動するたびにインクが無くなったとアラートが出て鬱陶しいので

購入しておいたインクを装着。

 

やっとおとなしくなった。

 

 

で、次のを注文しておいた、

 

LC111

 

インクが無くなるより先にプリンタが壊れたりして(トラウマ

 

カテゴリー: PC | コメントする


セルフィー

セルf

 

 

 

 

 

 

 

 

ぷいっ

ぷいっ

 

 

(´・ω・`)・・・

 

カテゴリー: 動物 | コメントする


III

ひょんなことからストIII(STREET FIGHTER IIIね)の音楽を聴いたんだけど

 

なんじゃこりゃ。

 

 

音楽の方向性が思いっきり変わっている上に俺の嫌いなジャンルw

 

ないわー('A`)

 

 

 

 

 

 

それはそうとゲームの方、シリーズはVまであるのか。

Vは奇しくも去年の今頃発売。

俺はZERO2で止まっているからなぁ・・・。あ、EXもやったかw

 

動画を見てみたけど、何やってるかワケわからんかったw

 

カテゴリー: Game, 音楽 | コメントする