Windowsでの作業効率アップのために、ランチャーアプリを使用している人もいらっしゃることでしょう。
俺も随分前から使っている。
・・・ので職場ではもの凄いストレスになったりしたw
愛用しているのはステルスランチャーIIという古いアプリ。
最後に更新されたのが2010年なので、その間にOSも随分変わってしまったw
Windows10でも使えているので、昔の設定を引き継ぎ&メンテしながら使っている。
・・・のだが、最近になって不満が出てきた。
- ランチャーが開かないw(主にDELLノート)
- ランチャーにドラッグ・アンド・ドロップしても登録できない(Pro4)
- 登録時にアイコンが設定されない(メイン機)
1. が致命的で、起動しないときの腹立ち度はなかなかのもので。
キーボードとマウス操作両方から起動できるようにしている。
- キーボード:Ctrl+Alt+Shift
- マウス1:カーソルをグルグルと2回転
- マウス2:左ボタン横の使っていないボタンに(キーボードの設定を)割り当て
→Win10のアップデートでマウスのユーティリティアプリが使えなくなったので自動的に消滅
昔はキーボード一択だったんだけど、マウスグルグルの便利さに気づき
最近はマウス比率がかなり高くなっている。
キーボードを打っているときはキーからの起動が速いんだけど、
ランチャー上での選択は(登録したものが縦に並ぶので)カーソルキー上下で、
1ページの登録数に比例して選択が面倒になることもあり、結局マウスに手が伸びる。
ちなみに
ページの切り替えはカーソルキー左右
アプリ一覧を閉じるのはAlt
と、ちゃんとキーボード操作も念頭に置いた設計になっている。
これぐらい重要視しているマウス グルグルが
どういうタイミングかわからないけど、効かなくなる。
そもそもキーボードからの起動も1発で立ち上がらず、連打することが多々あってコレも腹立つw
この問題はタスクトレイのアイコンを右クリックで1回無効にして
もう一度右クリックで有効にすると復活する。
・・・のだが、
復活した後、またすぐに効かなくなったりするので、それってどうなのよ と。
同じようなことができるランチャーに乗り換えても良いように思えてきた。
探してみるか・・・。
[]