今時のPCケース

メインPCの共振が酷く、なんか良いケースがないかと ちょっと前から探している。

 

ATXのケースなんてもうずいぶん長いこと買ってない(というかそんなポンポン買い換えるもんでも

ないし)ので、色々と時代の流れを感じたw

 

◆素材

10年ぐらい前は「アルミが正義」的なノリでスチールは安物の印象が強かったのだけど

今のケースはほとんどがスチール。

フルアルミはABEEぐらいか?

クソ高いアルミケースを作っても売れないからなんだろうな。俺みたいなのにしかw

で、冷静に考えてみると

アルミの利点ってなんだ?

 

軽いだ冷却性が高いだ 言われてたけど、軽さの代償がビビリ音だし

冷却性に至っては最近のケースはバカデカいFANがついて強制的に冷却してるから

ほとんど変わらないと思われる。(素材自体の放熱性 という意味ではあるだろうけど)

アルミケースは気をつけないとネジ穴潰しちゃうしw

今となっては微妙だな。

 

次買うならスチールでも良いよなぁ・・・。

 

 

◆構造

部品の配置が換わった。

昔は(左側面から中を見て)、左上が電源、左下にM/Bだったのだが、

最近は電源が下(左下)に来ている。

重量配分や廃熱的に理にかなってると思う。

光学ドライブを1番上のベイに付けて電源ケーブルが届くかは別の問題だろうけど。

 

その部品配置のせいか、昔の「ちょっと良い」ケースの特徴である

M/Bと拡張カード類がスライドして外せる という機構が無くなっている。

M/Bを付けるときには直接ケースに入れないといけない。

(これは安物ケースの特徴だ と俺は心の中で馬鹿にしていたのに・・・w)

まぁ、この機構のせいで部品点数が増えるし、ケースの剛性落ちるし、ビビり音が出る可能性が

上がるし、メリットは少ないよな。冷静に考えると。

もう昔みたいに毎週のようにPCバラして なんてやらないし。

 

 

 

しばらくPCいじりをしていないとこの有様だ。

10~15年ぐらい前に自作にハマっていた人には わかってもらえる部分があると思うw

 

うーん、ケース(だけ)変えるぐらいなら、CPUも最新にしてバリっと組みたいなぁ。

CPUなんて2009年9月から使ってるよ・・・。

今何が最速なんだ?

やっぱXeonか?(狂

カテゴリー: DIY, PC タグ: ,  [パーマリンク]

今時のPCケース への2件のフィードバック

  1. ごむ のコメント:

    久しぶり、実によくわかりすぎて困るwww
    オレも毎週じゃなかったが、毎月ペースでPCのガワ開けてたからなw
    しかし、性能追わなくなったら「まぁいいか」とケースはJazzのままだな・・・
    2000年モデルだから14年か!我ながら長ぇなw
    最近の自作事情はオレも疎くなってるが、周波数だけならi7だったかな?
    昔からそうだけど、HDDとかメモリとかのが効果あるからねぇ(今はSSDだが)

    • YO$HI のコメント:

      ケースは現状の性能に不満が無ければ換える必要ないですからね。普通は。
      CPUはAMDが既に定格4.4GHzとか頭おかしいの出してますし。そもそもTDPが200W越えって( ;゚;ж;゚;)`;゙:;`;
      おっしゃる通り、体感速度を上げるならディスクを極限まで速くするのが手っ取り早いですね。
      (SAS速いんだけどなぁ・・・ディスクが五月蠅すぎる・・・)
      あとはメモリをふんだんに載せれば。
      うーん、やっぱり現状スペックで使用上問題ないから、当分今のままになりそうですわw(・∀・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です